日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

松本家の休日 番組レビュー

松本家の休日 松本家おもちゃ大賞2020 開催!

投稿日:2020年9月13日 更新日:

コロナ禍はこんなところにも及んでます。

番組Twitter

松本家の休日 番組概要

日本おもちゃ大賞
今年はコロナで中止。

日本の玩具メーカーのために。
松本家おもちゃ大賞を今年は決行。

28社122個のおもちゃがエントリー

家族で盛り上がるが基準でおもちゃを選別。

エントリー№1 インキーとドキドキ宝石ハンター

インキーとドキドキ宝石ハンター
販売元:マテルインターネット

バービー人形やUNOの会社で有名なところです。

たこのインキ―から宝石を取っていくゲーム。
宝石を取ろうとしてインキ―が墨を吹いたら宝石は没収。

上手に宝石を取ったら宝石ゲット。
大事なのは繊細さとの事です。


エントリー№2 リカちゃんイーツお届けスクーター

販売元:タカラトミーマーケティング

トミカからリカちゃんが有名

最新のリカちゃん人形に「タピオカリカちゃん」があります。

今回エントリーするのは、今の時代を象徴する食べ物の宅配をモチーフにした

リカちゃんイーツお届けスクーター

スクーターとお届けパッドが入ってます。

注文のリストから赤外線が発信されて、
リカちゃんが乗ったスクーターが受信して、
依頼主?の所まで配達します。
お寿司、ラーメン、ピザが注文できます。

※リカちゃん人形は別売りです。

スポンサーリンク


松本家の休日 感想

インキーは「黒ひげ危機一髪」のタコさんバージョンの印象。
違いはプレイヤーに怒りを向けられるというところだと思いました。
インキーのご機嫌次第で宝石が手に入らないことも、
慣れないうちはありそうです。

リカちゃんのスクーターはとってもㇲローリー。
トレンドの一歩先を進むのはさすがのリカちゃんです。

リカちゃんハウスや、リカちゃんスーパーマーケットでは、
私もたまに遊んでました。リカちゃんハウスは友達の家に行かないと無かったので(;・∀・)
自分はひたすらスーパーマーケットで買い物するだけでしたね。

あまり人形で遊ぶより、鬼ごっこや木登りが好きな、
野生児だったと思います。

「家族で遊ぶ」を基準のおもちゃ。

今回は小学生くらいのお子さんがいる家庭向きでしたが、
次回はどんな年齢層の家族向けなのか楽しみですね。

今年中止になった本当の「日本おもちゃ大賞」
番組が28社の玩具メーカーに声を掛けたら28社全部が応募してきたって言う事は、
それだけ大賞にかける情熱がどの会社もあったという事でしょう。

来年は、コロナ禍も収まり開催されることに期待したいと思います。

今年、イベント中止多すぎでございます。
残念だけど、ちょっと悲しいですね。

スポンサーリンク

-松本家の休日, 番組レビュー

執筆者:

関連記事

MUSIC BLOOD 東京スカパラダイスオーケストラ のBLOOD SONGは?

今回は初めて実際にお目に掛かった事のある方がゲストです。 もくじ1 MUSIC BLOOD Twitter2 MUSIC BLOOD 番組概要2.1 東京スカパラダイスオーケストラとは?2.1.1 ス …

no image

ごぶごぶゴールデンボンバー鬼龍院翔、喜矢武豊感想 西成 大正 花園町

前回の続きです。 もくじ1 ごぶごぶゴールデンボンバー実況1.1 西成のディープグルメが知りたい1.2 大阪でしかできないバイトをしたい1.3 西成のディープグルメが知りたい後半2 ごぶごぶゴールデン …

やすとものいたって真剣です M-1お疲れ様スペシャル

12月20日のM-1グランプリを振り返ります。 もくじ1 番組Twitter2 やすとものいたって真剣です 概要3 やすとものいたって真剣です 感想 概要のネタバレ3.1 審査員の中川家礼二とやすとも …

ごぶごぶDAIGO感想GBGB~大国町・道頓堀・アメリカ村~

前回の続きです。 ごぶごぶDAIGO感想 GBGB~難波・堂山町~ もくじ1 ごぶごぶDAIGO実況1.1 KNS 子供の習い事が知りたい1.2 OBP 大阪のベタスポットでツーショット2 ごぶごぶロ …

おっさんずラブ in the sky 3rd flight ENDLESS RAIN 感想

感想と言う名のツッコミ参りまーーす! 今回から?すこーしシリアスなところも出てきますね。 もくじ1 おっさんずラブ in the sky Twitter2 おっさんずラブ in the sky 3rd …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 681,544 アクセス