日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

半沢直樹 番組レビュー

半沢直樹 #9 土下座で倍返しか⁉ 最終決戦!! 真の黒幕は…感想

投稿日:2020年9月20日 更新日:

今夜は15分拡大版です。

番組Twitter

半沢直樹 #9 あらすじ

半沢(堺雅人)は、合併前の旧東京第一銀行が箕部幹事長(柄本明)に貸し出した20億円もの融資の実態を探ろうとするが、
亡くなった牧野元副頭取(山本亨)が不正な金を受け取っていた証拠を突きつけられ、手を引くことを余儀なくされる。

同じように箕部を追っていた金融庁の黒崎(片岡愛之助)にも箕部の魔の手が伸び、再び国税庁に異動させられてしまう。
黒崎が最後に残した「伊勢志摩ステート」というヒントを手がかりに、半沢は伊勢志摩へと飛ぶ。
空港で彼を待っていた人物とは…。

伊勢志摩支店の同期の協力を仰ぎ、伊勢志摩ステートの15年前の財務資料を徹底的に調べる半沢。
さらに、思わぬの人物の姿を目撃するのだった。
半沢の疑惑は確信へと変わっていき…。

半沢は伊勢志摩ステートに隠された秘密を暴き出し、倍返しすることはできるのか…!?

引用:http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/story/

半沢直樹 #9 土下座で倍返しか⁉ 最終決戦!! 真の黒幕は… みどころ

予告動画で見る限り、各出演者の顔面筋肉フル稼働の表情と名台詞が飛び出すかどうか?
・・・これは毎回なのですが(汗)

そして黒幕と思われる3人とは誰なのか?1人は箕部、もう1人は紀本、
最後の1人は???

これは同じ人を予想してる人もいると思いますが、私は頭取が残りの1人ではないかと思います。
箕部とのつながりがどうも怪しい気がします。

そして、敵か味方が回ごとに違う印象を与える、大和田もなかなかの曲者。

今回は伊勢志摩が出てくるという事で、以前や地元の企業のやる気のない女性社員をされてた女優さんが、
急にお亡くなりになったことがありましたね。

あの役で注目されてたのに、本当にもったいないし残念です。

今回は、まだ出てこない箕部の地元の有力者も登場するのでしょうか?

あと、伊勢志摩空港に半沢を出迎えるのは、前回お別れしたばかりの黒崎だったりするかも?

スポンサーリンク

小さい子どもも泣きだす迫力のある芝居の半沢直樹。
今夜も楽しみですね。

感想はオンエア後に・・・。

半沢直樹 #9 土下座で倍返しか⁉ 最終決戦!! 真の黒幕は…感想

伊勢志摩エステートを調べる為に、空港には前日に「来るな」と釘を刺されてた森山が先回りして来てました。

また、パワハラ発言。
「喋るか、死ぬかどっちです!」
怖いよ半沢さん。
これに出てる人、怖くない人探す方が大変だけど。

タスクフォースの乃原は、子供の頃の銀行の恨みを今になって晴らす為に、ねちねち銀行を揺さぶり続けたんですね。
執念深い奴だ…って言いたい所ですが、
子供の頃の恨みを晴らせる場面が、自分にもしあったら、何もしないで終われるかな?
ギャフンと言わせる事が出来るなら、鬱積したモノを晴らしたくなるかも知れません。

しかし、幼少期の回想シーン。
本当に似てる子役を見つけて来るなぁと感心しきりでございます。

また、半沢が富岡を観る目が鋭かったのが気になったのですが、
富岡は牧野さんが亡くなった10年前から銀行の不正を調べてたのですね。
東京中央銀行腐りきってました。

黒崎さん…「かわいいかくれんぼ」の次は「桃太郎」の替え歌で、紀本を成敗(笑)
味方になると頼もしい人です。
オネエな言葉遣いの合間に凄むと迫力倍増です。

紀本を追い込んでる傍らで、大和田にこっそり?連絡をする福山もいて、向かう所は敵か味方かわからない人物が多くて、見てるとハラハラします。

そして、箕部、頭取、大和田と対峙する時。
ついに出ました名台詞
「どーげーざー どーげーざー土下座!」
無理やり半沢に土下座させようとする大和田。

迫真のシーンなのになぜか「クスッ」と笑ってしまいました。
これぞ半沢歌舞伎?
見てて疲れるのに面白い不思議な感覚。

箕部の都合の悪いときだけ耳が聞こえない振り。
ムカつきます。憎らしい。ズルいよねー。
って、ズルいから私欲の為に、犯罪に手を染めたのでしょうが。

そして、みどころで予想した3人から、当初の予想から紀本はハズレ、
残りの1人の候補と予想した、中野渡と大和田の2人が「1000倍返し」の相手だったんですね。

1000倍返しってどんなんやろ?

いよいよ次で最終回です。

スポンサーリンク

-半沢直樹, 番組レビュー

執筆者:

関連記事

MUSIC BLOOD 東京スカパラダイスオーケストラ のBLOOD SONGは?

今回は初めて実際にお目に掛かった事のある方がゲストです。 MUSIC BLOOD Twitter 今夜の放送まであと1時間!見どころをMCのお二人から一足お先にお届けします🥰#田中圭 …

松本家の休日 番組初の大阪パスタダイカイ 東梅田 ネスパ

今年初の松本家の休日 松本家の休日 内容 2021/1/9(土)深夜0時5分~放送! 松本家がリビングにある神棚で初詣!家族それぞれの2021年のガチなお願いごととは?放送7年目で新事実! 松本お母ち …

チコちゃんに叱られる 太るとわかっていてもご飯を食べ過ぎる理由 11月15日放送分

【#チコちゃんに叱られる!】▽15日(金) 午後7:57〔総合〕 #時代劇 の『時代』って? なぜ #インフルエンザ は冬にはやる? 太るとわかっているのについ食べちゃうご飯。その秘密は? ゲスト: …

MIU404第三話「分岐点」はアンナュラルとコラボそして見どころは?

2018年のアンナチュラルとコラボの第3回です。 アンナチュラルは、個人的にはオンタイムで見てないのですが、 主題歌の「Lemon」知らない人はほどんどいないと思います。 MIU404番組関連SNS …

ごぶごぶハイヒールモモコ 謎の爆食会で浜田を連れまわす。3月31日放送分

ごぶごぶゲストハイヒールモモコとは モモコ(1964年2月21日 – ) ボケ担当。立ち位置は向かって右。本名:小林 聡(こばやし さとり)、旧姓:松井。大阪府大阪市阿倍野区出身。身長は1 …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 743,008 アクセス