日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

アドセンス アフィリエイト セミナー ネットビジネス

ネットビジネスセミナー体験記 アフィリエイト塾編

投稿日:

ネットビジネスのセミナー参加体験記のアフィリエイト塾編
今の所このセミナーの参加が最近の参加です。
これ以上はブレる原因になりかねないので、当分は新しいビジネスに着手するまでは新規開拓はしないつもりです。

某アフィリエイト塾編

このセミナーもターミナル駅そばの会議室を借りてのセミナーでした。
1回目が昼、2回目が夕方の2回に分けたセミナーでした。
初心者向けとベテラン向けの2コマの攻構成で、こちらも懇親会付きでした。
私が出たお昼の回は、、「大阪の人は元気と聞いてるのに大人しいですね」と言われてしまうくらい暗かったです(笑)
名刺交換会の時間も設けて、参加者同士の親睦を図る目的もあったのに、いい大人同士なのに会話が弾まない。

こういうビジネスって受け身な姿勢ってどうなんでしょう?
稼げないから参加してる方がほとんどだけど、受け身で人とコミュニケーションが取れないならネット上で、文字のやり取りだけとはいえ、ネットの向こうの人々に話かけることで、アフィリエイトのバナークリックの誘導かつ、リンク先の商品購入まで導いて報酬を得る作業なのにこんな事で大丈夫だろうかと思いました。
行動を起こさないと、報酬獲得にはつながらないと個人的には思います。
まぁ、人と関わるのが嫌だから自宅やカフェで一人コツコツとパソコンやタブレットから発信しながら報酬が得たいと思い、ネットビジネスを始めてた方もいらっしゃると思いますが、セミナーに参加する以上、せこい私は参加費を回収するつもりで、分からない事は潰して行きたい方なのでちょっと出ばながくじかれた感じがしました。

初心者向けもベテラン向けも、アフィリエイトのやり方はこの塾は力業で進めてるという印象でした。
流石、塾のメインとなる方が男性ばかりという環境のなせる業だと感服しました。
力業なので、この塾に関しては向き不向きがあるようにも思いました。
「稼げるうちに稼いどけ」というポリシーの塾という印象でした。

ベテラン向けの講義では、お通夜のような静かな受講生に「なにか質問してくださいよ。」と、ちょっと悲しそうな発言。
なんだか申し訳なかったですm(__)m

私は初心者だったので、ベテラン向けの講義では「何を質問していいかすらわからない」状況だったのです。
このコマの講師はこの塾でもトップクラスの稼ぎ頭だったので、アフィリエイトを始めて何年も経つ人からの質問も聞いてみたかったです。
それで「何を質問していいかすら分からない」状態から抜け出せるかもしれないですからね。

セミナーに出る以上、ハングリー精神は持ち合わせてる方が絶対得だと思います。

スポンサーリンク

そして・・怒涛の懇親会

ここの塾は、受講生の質疑応答に対応する場で、常時宴会も開催してる塾だったので、元塾生もかなり参加されてて、懇親会は盛大でした。
お通夜のようなセミナーの参会者は、この懇親会には参加しないでそのまま帰宅された方が多かったようです。
懇親会は、セミナー終了後すぐに合流できる夕方の回の参加者が大半を占めてました。
私は夕方は、別の所で用事があったので、セミナー⇒用事⇒懇親会の流れでした。

セミナーの最後の方で「次の講座の塾生募集」の宣伝も兼ねてましたが、懇親会の時に副塾長に「実は今、他の所で受講中です。」とカミングアウト(;・∀・)
この副塾長は「元ノウハウコレクター」だったので、「そこの塾はしっかりしてるから、まずそこで勉強してから来てください」とおっしゃいました。

やはりブレるのは良くないんだと再認識しました。
まぁ、ぶっちゃけますとクレジットの利用枠にこの塾の受講料は恐らく足りないので、今回の参加はどのみち無理だし、今のアドセンス塾が終わるまでは掛け持ちの受講は考えてなかったので、ちゃんとこの塾一本でできる状況になる迄は、しばらく参加は見送ろうと思いました。

この懇親会二次会までありまして、此方でもお元気な塾長のお人柄に触れ、アドセンス塾が修了したらお世話になれたらなぁと思い、会場を後にしました。

このセミナーに参加していた当時は、まだアドセンス審査前だったので、アドセンスを突き詰めて行こうと思う所まで気持ちが慣れてなかった頃でした。

この2週間後に、アドセンスの運用を始めて、今色んな変化が起きてるなかで、当面ブログを育てることに専念してアドセンスで様々な検証を積み重ねたいと思い、日々記事を書いてます。

稼いでる人と直に交流できるだけでも、セミナーに参加する意義はあると思います。

スポンサーリンク

-アドセンス, アフィリエイト, セミナー, ネットビジネス

執筆者:

関連記事

SSLを有効化 プラグインReally Simple SSL アナリティクス

SSLの作業を紹介させて頂いてます。 めんどっちぃですね(笑) ただ、これからアドセンスのアフィリエイトを考えてる人にとって、SSLの設定は必須になっていくと予想されてますので、コンテンツが多くならな …

外付けキーボード購入ELECOM TK-DCP02Kを使ってみた

買ってきました「外付けキーボード」 20世紀のような生活から、一気に現代人(笑) 久しぶりに梅田のヨ○バシにいって買いました。 もっと軽量なキーボードや、iPadならケースつき対応のもあり「いいなぁ」 …

アドセンスブログ・・ビフォーアフター(こぼれ話)

アドセンスブログを始めてもうすぐ2か月。 審査に通る前から書いてるので、4か月くらい書いてますが、審査に通る前と通った後で変わった事。 アドセンスブロガーあるある初心者バージョンをお送りいたします。( …

ネットビジネス SSLを有効化 プラグインSearch Regex

SSLの有効化にあたり、これからサイトを作っていく段階の方には不要な作業になります。 まっさらなWordPressの状態でSSLの設定を完了させればOKです。 これらはすでに「http://」で始まる …

ネットビジネスを始めるきっかけ・・動機付け(こじつけ?)

何故ネットビジネスをやってみようと思ったか。 コストかかってもリスクがあっても最小限度で済む所ですね。 個人でお店や事業をしようと思えば、店舗や事務所を借りたり、備品も調達しないと行けないですね。 ネ …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,543 アクセス