日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

MUSIC BLOOD 番組レビュー

MUSICBLOOD 第6回ゲスト MAN WITH A MISSIONの楽曲予想ができない・・

投稿日:

もうネタバレが出てて予想が出来ないのが悔しい第6回

MUSIC BLOOD関連Twitter

MUSIC BLOOD 第5回目ゲストは?

MAN WITH A MISSIONとは?

基本情報
出身地 日本 東京都
ジャンル
オルタナティヴ・メタル
オルタナティヴ・ロック
インディー・ロック
ラップロック
ヘヴィメタル
ニュー・メタル
ポップ・パンク
パンク・リバイバル

活動期間 2010年 –
レーベル
FROM YOUTH TO DEATH RECORDS(2010年 – )
CROWN STONES[注 2](2011年 – 2013年)
Sony Records[注 2](2013年 – )
事務所 FYD トライストーン・エンタテイメント(業務提携)
公式サイト MAN WITH A MISSION OFFCIAL WEB SITE

スポンサーリンク

メンバー
Tokyo Tanaka(ボーカル)
Kamikaze Boy(ベース・コーラス)
Jean-Ken Johnny(ギター・ボーカル・ラップ)
DJ Santa Monica(DJ・サンプリング)
Spear Rib(ドラムス)

引用:Wikipedia

MAN WITH A MISSION 楽曲予想

「Perfect Clarity」

「database feat.TAKUMA(10-FEET)」

って、もう発表になってて予想する楽しみ無くなった

この時点での個人的感想

早々とゲストが発表になり、
セトリまで発表されて超つまんない。

映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』×MAN WITH A MISSION 「Perfect Clarity」挿入歌特別映像【5月7日公開】
https://youtu.be/m4OsBK2s8zY

上記の動画で映像と合わせて曲を聞きましたが、
「Perfect Clarity」はヒノマルソウルのジャンプ台やら、
田中圭さん、土屋太鳳さんはじめ、
テストジャンパーの皆さんの映像をピッタリ合ってました。
映画こそネット配信やって欲しいなぁ。
密は怖いです。

外出好きの自分だけどGWはスーパーに買い物行く以外は、
ずっと引きこもってたから、密になる映画館は怖い。

今まで間引いた舞台とライブ、それぞれ1本ずつ見たけど、
配信にしてもらえる方が安心できるかも。

マンウィズはGREEN同様、素顔が分からない人たち。
キャラ設定みてると、聖飢魔Ⅱに通じるものがあって、
なんとも不思議な気がする。

MCのお二方とどんなトークをするか、
10-FEETのTAKUMAさんとの出会いが、
どのような影響を及ぼしたのか探ろうではあ~りませんか。

スポンサーリンク

-MUSIC BLOOD, 番組レビュー

執筆者:

関連記事

MUSIC BLOOD ゲスト BLUE ENCOUNT 感想

今回は神主題歌バンドの登場です。 もくじ1 MUSIC BLOOD ゲスト BLUE ENCOUNT Twitter2 MUSIC BLOOD ゲスト BLUE ENCOUNT OAまとめ2.1 MU …

星星のベラベラEnglish「聞き覚えがある」を英語で言うと?4月13日放送分

星星のベラベラEnglish Twitter 🎉あしたの「#星星のベラベラENGLISH」は…👀 クロエちゃんが「🐼パンダが出てたあの映画、何だっけ&# …

2019年8月18日やすとものどこいこ堂本剛と天竺鼠の川原のVictoria 本店編1

2019年8月18日やすとものどこいこ堂本剛と天竺鼠の川原のSEI SHOP編 からの続き ロケ概要 やすともと、堂本剛と天竺鼠川原の神田神保町界隈散策の続き。 2件目はアウトドアの店VICTORIA …

星星のベラベラEnglish あっちいけー!を英語で言うと?7月3日放送分

番組Twitter #星星のベラベラENGLISH 🐼✨ オムライスを食べようとしていたら、ブンブン飛び回る虫が…💦 「あっち行けー‼&#x …

星星のベラベラEnglish ゆっくりしてを英語で言うと?5月13日放送分

番組Twitter https://twitter.com/seisei_panda/status/1260140547676618754?s=19 ゆっくりしてを英語で言うと? 駅の自動販売機で飲み …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 680,013 アクセス