日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

MUSIC BLOOD 番組レビュー

MUSIC BLOOD 第6回 MAN WITH A MISSION 感想

投稿日:

人間とオオカミの壁が壊された30分間です。

MUSIC BLOOD Twitter

MUSIC BLOOD MAN WITH A MISSION 番組概要

顔はオオカミ、体は人間究極の生命体。
甲子園球場で4万5千人、幕張メッセ2DAYSで5万人。
大阪道頓堀では船上ライブ敢行。

喋れるのはジャン・ケン・ジョニーさんだけで、
他のメンバーは筆談かジェスチャー。

MWAMが影響を受けた音楽

モーニング娘。

マンウィズの「FRY AGAIN」は、
モー娘。「LOVEマシーン」に影響を受けてると、
ジョニーさんは言います。

「LOVEマシーン」はキャッチ―の嵐、
『ナイスバディバディ…』バディ何回言うねん。
他に「恋のダンスサイト」の「アイヤイヤ」
「サマーナイトタウン」なら「大嫌い大嫌い大嫌い大好き」
「抱いてHOLD ON ME!」なら「もう一度好きって聞かせてほしい」と「抱いて」
「恋愛レボリューション」なら番組内でもジョニーさんの言う通り、
「超超超 いい感じ」
などなど、初期ならすらすら言えます(笑)

つんく♂のキャッチーさやパンチ力のある楽曲に、
マンウィズの皆さんも磨くべきところがあると、
思い知らされるそうです。

マンウィズのキャッチ―さは「リフレイン」
「FLY AGAIN」はサビが「FLY AGAIN」をずっと繰り返してます。
ジョニーさん曰く「ものを作ってる人はキャッチ―さは大事じゃないですかね?」

モーニング娘。の音楽性を熱く語るジョニーさんですが、
実は推しがいらっしゃったようです。
それは市井紗耶香さんです。
理由は単純に「可愛い」

MCの千葉さんも市井さん推しで、
ジョニーさん「千葉雄大さんと推しが一緒で嬉しい」
田中さんは後藤真希(ゴマキ)推しで、
「王道」との事です。

THE BLUE HEARTS

パンクバンドでこれだけお茶の間に広がってるのが凄い。
歌詞のキャッチ―さとはまた違う、
子どもでも咀嚼(そしゃく)できる語り口、
大人・老人にも響く哲学があるような気がする。
凄く理想形の音楽だそうです。

「ドブネズミみたいに美しくなりたい」が、
私は個人的に響きましたね。

マンウィズのは海外ライブ回数1位。
エアロスミスのスティーブンタイラーも、
彼らの音楽性を高く評価。

スポンサーリンク

マンウィズのが嫉妬するアーティスト

Doul

Doul 福岡出身の17歳。
Spotifyが選ぶ次世代アーティストに選ばれます。

間違いなく将来国際的スターになると注目されています。
圧倒的な歌唱力に「度肝を抜かれた」そうです。

Doulの魅力はセルフプロデュース力。
作詞、作曲、スタイリング、映像など幅広く自己演出。

アーティストがメジャーデビューするとき、
世界に向けたキャッチフレーズをつけるが、
Doulはそれをも超越していて
ナチュラルボーンなアーティスト感を自然に出せる17歳。
嫉妬すら感じるそうです。

今の若い人はSNSですぐに世界発信が出来る。

MC田中圭主演「ヒノマルソウル」主題歌

「Perfect Clarity」
主演の田中さんはこの曲を聞いて、涙腺崩壊したそうです。
予告動画で現れた世界観にリンクしたのかも知りたいです。
いや、してるだろ多分。

マンウィズの運命を変えた運命の出会い

10-FEETのTAKUMAさんとの出会い。

10年前イベントに出ると歓声よりもざわめき、悲鳴。
1人のアーティストと出会って変わる。

10-FEETはテレビの露出は殆んどないですが、
チケットは即完売するほど人気とカリスマ性のあるバンド。

10-FEET最大の魅力はアツいMC。

10-FEETが主催する京都大作戦に、
マンウィズは2011年に出演します。
当時イベント出演時は500人いれば万々歳なマンウィズ。

京都大作戦の舞台に立った時には2000人もの観客がいました。
SNSを使って、主催者のTAKUMAさんがマンウィズを評価し、
「このバンドヤバイから見た方がええで」と呟き
それ見た観客が「TAKUMAさんが言うなら間違いないやろ」と
興味を持って集まったようです。

マンウィズの期待値が高まりぶつかって爆発した瞬間、
ジョニーさんは「バンドをしていてよかった」と思ったそうです。

TAKUMAさんに恩返しのしようもない。

2013年TAKUMAさんとコラボした曲が
「database」

セットリスト

「Perfect Clarity」

「database feat.TAKUMA(10-FEET)」

MUSIC BLOOD 第6回 MAN WITH A MISSION 感想

MAN WITH A MISSION、おばちゃんやっと顔とバンド名が一致した(;・∀・)
顔がオオカミのバンドが存在するのは知っていたけど、
バンドっていっぱいいるので、把握しきれんかった。

FMラジオとこの手の番組で、
バンドのことを知っていくって感じ。
モー娘。に熱狂しているオオカミさん見てみたいな~。

皆さん意外と初期メンバーで、
しかも「プッチモニ」メンバー推しなんですね。
あと1人保田圭さんも誰か推してあげて~

あたくしは中澤さんです(笑)

私はRockよりfunkが好きなので、
音楽的嗜好はちょっと違うのですが、
ジャンル問わずどのアーティストも紆余曲折があるのだなと、
改めて思いました。

個人的に落ちてたので、
ハイジャンプのように飛んで行きたい気分でございます。

スポンサーリンク

-MUSIC BLOOD, 番組レビュー

執筆者:

関連記事

MUSIC BLOOD SISHAMO感想BLOOD SONGは何?

仕事も恋もお勉強も~♪の歌を歌う人達がゲストです。 もくじ1 MUSIC BLOOD SISHAMO関連Twitter2 MUSIC BLOOD SISHAMO概要3 MUSIC BLOOD SISH …

チコちゃんに叱られる「麒麟が来る」スペシャル中国地方の中国ってなに?1月3日放送分

【2020年も5歳児は…】 お正月もしっかり活動するみたいです。 で #麒麟がくる とコラボです。 「NHK新春たぶんこうだったんじゃないか時代劇」や「まんがフランス昔ばなし」などの企画で疑問を解決す …

ごぶごぶ武尊感想~西麻布・麻布十番・中目黒~

あの試合が終わった後、脱ヴィーガンの武尊さんです。 ごぶごぶゲスト武尊感想~肥後橋・南船場~ ごぶごぶ武尊感想~西心斎橋・心斎橋・南森町~ ↑こちらは試合前の様子 もくじ1 ごぶごぶ武尊実況2 ごぶご …

星星のベラベラEnglish 通りまーすを英語で言うと?5月1日放送分

スカイツリー周辺を遊びまくるレイアと星星。 スポンサーリンク 今度はスケートリンクに出かけた様子です。 スポンサーリンク

ごぶごぶ 中間淳太と神山智洋ぼくの名前知ってます?激辛激甘かまぼこ板

果たして二人の知名度やいかに?? もくじ1 ごぶごぶ 今回のゲストはジャニーズWESTから関西出身の二人1.1 中間淳太プロフィール1.2 神山智洋プロフィール2 ごぶごぶ 番組概要2.1 神戸出身の …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 681,035 アクセス