日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

おかべろ 番組レビュー

おかべろ高岡早紀感想

投稿日:

今回は魔性の女?
高岡早紀さんです。

おかべろ高岡早紀Twitter

今回は高岡早紀が登場!男性を虜にする恋愛モンスター・高岡早紀の色気に岡村と石田がメロメロに!女優・高岡早紀の恋愛観とお茶目な素顔、そして意外な悩みを大公開!

おかべろ高岡早紀概要

【本日のメニュー】
▼“魔性の女”と呼ばれることに対して自覚はある?高岡本人に直撃!
▼勝てる恋愛しかしたくない!?高岡早紀が語る恋愛観に岡村、石田はメロメロに!
▼高岡早紀が変わらない美しさを保つ美の秘訣を語る!

引用:https://www.ktv.jp/okabero/

おかべろ高岡早紀実況

生活感を感じない女優、高岡早紀。
魔性と呼ばれることについて、
役と現実の境目なく、一般の目が魔性と決めつけてる。と本人の弁。

じっと見てしゃべるから相手が勘違いする。
じっと見る時の視線が魔性?

ご飯を食べに行くくらいは応じる。
休日はお酒を飲みながらプールサイドに居る?

高岡さん本人は「恋愛モンスター」と言われることに違和感。

恋人には隙間時間に会えたらOK。
短い時間を濃く過ごす。
お茶を飲んだりお酒をちょっと飲むだけでいい。
仕事と育児の合間に会えたらいい。
ちょっとの間に信頼関係を確認がしたい。

逢わないより逢えた方がいい。
隙間時間はスウェトでも会いに行く。
女優としてではなく、本当の高岡早紀を見てほしい。

スポンサーリンク

若いころはずっと一緒に居たかったが、
今は優先順位が違うそうです。

恋愛体質だった頃もあったと思うそうです。
恋愛は肉食系ではなく、傷つきたくないから、
負ける試合はしない、自分のことに興味がない人は、
好きにならないし告白もしない。

そんな理由から告白でフラれた事はないそうです。
最近はライブ活動も始めて、好きな人にも来てもらうそうです。

日常から恋愛モードに切り替わる時も、
ドラマのようにロマンティックではなく、
おちゃらけるそうです(ホンマか)

今一人なのは甘え切ることが出来ない。
か弱い女に憧れてるけど甘えらえない。

弱い所は大人の関係になってからじゃないと見せられない。
若い時の話ですが・・との事。

最近はうんと年上のオジサンと話すのが好き。
オヤジギャグをLineで友達と飛ばし合うので、
オヤジギャグには抵抗がないそうです。

そんなところに、リアルなおじさんの、
間寛平と村上ショージ登場。

間寛平のギャグを高岡早紀も物まね?

「一人膝カックン」を伝授され、
現場でもつかうそうです。

お仕事でご一緒される方は要注目です(笑)

美しさの秘訣は、寝る前に化粧水や乳液を、
べとべとになるくらい塗りたくり
アンチエイジングにも余念がないとの事です。

おかべろ高岡早紀感想

土台が良ければスウェトでもいいんですねぇ。

甘え切れないという所は、
姉をしている人って感じました。

しかしプールサイドにお酒を飲むだけに行くなんて、
生活感ないわぁ。

スポンサーリンク

-おかべろ, 番組レビュー

執筆者:

関連記事

ごぶごぶ 意外な特技で大一番!現役力士が浜田相手に大暴れ!2月4日放送分

浜田雅功MBSを出発 番組初?の力士、御嶽海と散策 厳しい稽古の日々でたまったストレスを発散。 御嶽海とは 御嶽海 久司(みたけうみ ひさし、1992年12月25日 – )は、 長野県木曽 …

ミライモンスター 相撲 豊田倫之亮 感想 柏相撲少年団での新生活

ミライモンスター 相撲 豊田倫之亮 感想の続きです。 ミライモンスター 公式Twitter 5月2日(日)11:15〜の#ミライモンスター は🐣💫 徳之島から千葉へ相撲 …

星星のベラベラEnglish 大変身を英語で言うと? 6月4日放送分

番組Twitter https://twitter.com/seisei_panda/status/1268088926964572160?s=19 大変身を英語で言うと? 外出自粛が続いて? すっか …

ごぶごぶ 水川あさみ 中学時代に住んでた茨木市を浜ちゃんと一緒に回りたい 感想

茨木市からスタートのゲストは、 朝ドラ「エール」で主演の窪田正孝さんの奥様でもある、水川あさみさんです。

松本家の休日 戦後闇市の風情を残すウラ天王寺へ 2月29日放送分

戦後闇市の風情を残すウラ天王寺へ… そこは、超レトログルメ天国。 明日よる0時10分〜 pic.twitter.com/oSNFOMnn2N — 松本家の休日 (@matsumotoken …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,566 アクセス