毎年やってくる、お盆とお彼岸。
人によっては年末年始もお墓参りされるかたもいらっしゃると思います。
大阪の河内長野にある南大阪霊園へのアクセスやお墓のマナーなどについて書いて行きたいと思います。
南大阪霊園
[su_table]
名称 | 南大阪霊園 |
所在地 | 大阪府河内長野市天野町907-20 |
経営主体 | 宗教法人 慶福寺 |
宗教宗派 | 宗教不問 |
墓地形態 | 民営墓地 |
アクセス | 各線「河内長野」、泉北高速「泉ヶ丘」、 JR阪和線「津久野」(土日祝のみ)より送迎バスあり。 |
[/su_table]
地図
宗教不問とある通り、キリスト教のお墓もみかけます。
祖先を敬う気持ちに宗派は関係ないというところでしょうね。
車でお越しの方
ここは駐車場のごく一部です。
お盆やお彼岸はすぐに満車になるので、9時台位には現地到着される方がよろしいかと思います。
出来れば送迎バスもありますので、そちらも活用されてみてはいかがでしょうか。
臨時便が出てる事もあるようですので、お問い合わせご確認の上お出掛け下さい。
お墓参りのマナー
手順として「清掃⇒お参り」の流れとなります。
持ち物…生花、線香、ロウソク、お供え用のお菓子や飲み物、それを置くための半紙、数珠、マッチかライター、花ばさみ、タワシやほうきなどの掃除用具、ひしゃく、手桶、ゴミ袋
南大阪霊園では、通年生花、線香、ロウソクはお堂のすぐそばの生花販売スペースで購入できます。
お盆、お彼岸の時期は特設テントの下で販売されてる事もあるようです。
また、手桶(バケツ)とひしゃくも各区画ごとに用意されてますので、お供え物と掃除用具、ごみ袋、数珠、花ばさみ、チャッカマン等やマッチ、ライターの類、草抜きなどに必要なミニスコップや熊手、除草に使う塩などもあると便利です。
服装…法要の時以外は、お墓の掃除がしやすいように動きやすい服装が良いですが、オフショルダーやタンクトップ等露出の多いものや、ハイヒールなど華美すぎる物は避けた方が好ましいです。
「お彼岸法要」等が実施されてたら、時間に余裕があれば出来るだけ参加します。
お墓に着いたら、バケツとひしゃくを借りて水を汲み、先に墓碑に挨拶をしてから、古くなった生花をよけてから、水をかけてタワシや雑巾などでお墓の清掃。
草抜き、除草と済ませて、新しい生花とお供え物を供えて、ロウソクと線香に火を点けてご供養です。
お盆に行ったときもほとんど草が生えてません
浜辺では海浜植物と言われるものしか生えてこないというのがよくわかりました。
当然、お盆のお参りの時も、しっかり塩水を撒いて帰りました。
大昔の某酒造メーカーのCMで「故人が好きだったから」と日本酒を墓碑にかけるものがありましたが、墓石が変色するので避けた方がいいでしょう。
南大阪霊園に眠る私の先祖は皆お酒が大好きでしたが、お供え物としてご供養の時に墓碑の前に置くにとどめてます。
お参りの順番は故人に近い者から先に・・という事になりますので、私の家の場合は母から先にお参りになりますね。
各宗派のお題目等唱えつつ、故人の冥福を祈るとともに近況報告や、無事に過ごせてる感謝を伝えます。
法要の時以外は読経は「よその霊が寄ってくる」という説もあるようですので、読経での供養を行うか否かは詳しい人に相談されることをお勧めします。
ご供養が終わったら、お供え物はカラスなどに食い散らかされないように持ち帰りましょう。
困ったときは
お盆やお彼岸の生花は高い・・・お墓で買うとお盆お彼岸時期の生花は若干高めなので、道中の花屋、泉北泉ヶ丘のショッピングセンター内の花屋や、河内長野駅前のショッピングセンターなどの花屋での購入が種類も選べるうえ、安く手にすることが出来ます。
また、南大阪霊園に限らず、休日やお盆お彼岸時期に霊園の近くで出張販売を行う生花農家での購入は卸値が無い分安く購入できます。
お盆、お彼岸に関わらず、故人に区切りをつけた挨拶がしたくなったら、お墓参りに行ってみましょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。