ドラフト会議のシーズンが近づいてきました。
市立和歌山からプロ志望届を出した、
松川虎生についてまとめてみました。
もくじ
松川虎生2021ドラフト候補プロフィール
生年月日 2003年10月20日
出身地 大阪府
身長 178㎝
体重 98kg
投打 右右
松川虎生の呼び方は(まつかわ こう)
2003年は阪神タイガースが優勝した年でもあります。
母方のお祖父様が阪神の大ファンだったところから、
命名されたそうです。
松川虎生2021ドラフト候補の学歴
阪南市立東鳥取小学校
泉佐野リトルリーグで野球を始める。
阪南市立鳥取東中学校
貝塚ヤングに所属。
3年夏に全国優勝。
この頃から小園健太とバッテリーを組んでたそうです。
和歌山市立和歌山高等学校
入部した当初は守備がサードで、
夏には早くも4番打者になります。
その後キャッチャーに復帰して2年には主将就任。
3年春には選抜高校野球に出場し2回戦で敗退。
夏の高校野球では和歌山予選決勝で、
智辯和歌山に敗退。
しかしながら
高校通算43本塁打の強打を活かすべく、
プロ志望届提出。
松川虎生2021ドラフト候補others
面談は、阪神、横浜DeNA、北海道日本ハムの3球団。
そしてプロ野球ファンからは
名前にちなんで阪神ファンと、
先輩に和歌山出身で名前に「虎」のつく、
中川虎大(なかがわ こお)選手のいる、
DeNAのファンから期待の声が上がってます。
榮枝が良さげとはいえ打てる捕手欲しいし、梅野の後釜そろそろ育てないとな
中川虎大(こお)投手とバッテリー組むかも。
『とらさんバッテリー』組まないかい?
何ならその先輩も名前の由来同じだよ!!
小園くんは前から漠然と来て欲しいなと思ってたしせめてどっちか取ってくれないかな
同級生バッテリーが!!
これはもう、阪神に来てもらうしか無いのでは?
「紀州のドカベン」を獲得する球団はいかに?
阪神に来てくれてええんやで。