日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

MUSIC BLOOD 番組レビュー

BE:FIRST MUSIC BLOOD感想

投稿日:

AAAのSKY-HI主催のオーディションで選ばれた7人が登場。

MUSIC BLOOD BE:FIRST Twitter

スポンサーリンク

MUSIC BLOOD BE:FIRST OAまとめ

ラッパーのSKY-HI氏主催のオーディション「THE FIRST」から生まれた7人組ボーイズグループ。オーディションで奮闘する候補生たちの姿とSKY-HI氏の感情剥き出しの姿が視聴者の心を掴み、エピソードが更新されるたびにTwitterトレンド・Hulu総合ランキング1位を占めた!
「BE:FIRST」
ライヴではグループのデビュー曲『Gifted.』と
SKY-HI氏がオーディションのために作ってくれた思い出の楽曲『To The First』を披露

引用:https://www.ntv.co.jp/musicblood/articles/22955zkogfq8ax7yau6k.html

MUSIC BLOOD BE:FIRST 実況

11月3日にデビューしたばかりのBE:FIRST。

ミューブラに出ると決まり大喜びのメンバー。

BE:FIRSTは、AAAのメンバーでラッパーでもある
SKY-HIが開催したオーディションで選ばれた7人。
自ら1億円出資して開催したオーディション。
The Firstで選ばれた7人。

最年少14才RYUHEI中学3年生。
最年長は23才のJUNONとLEO。
年齢差はあるが仲は良いとの事。

SOTAくん20歳は、
ダンスの世界チャンピオンでパフォーマンス披露。

MANATOくん平井堅のモノマネ?
歌ってただけの印象。
POP STARは好きな曲です(笑)

THE FIRSTは2020年9月から募集開始。
様々なオーディションの最終選考を落ちるなど、
才能が有るのに日の目を見ない人が集まります。

SKY-HI独自の目線で高い音楽スキルがある。
視聴者投票は一切行わず、候補者と共同生活して選ばれた。

課題には楽曲の振り付けに、作詞など、
セルフプロデュースのスキルも要求された。
それぞれ未経験の分野があり、撃沈する候補生。

ダンススキルが上がったのがJUNON
重心を低くすることで覚醒。

個性にあったダンスを、
教えてもらえるのは有難いといいます。

SKY-HIはオーディションの選考に熱量をもって臨み、
候補生が歌いだすと、それに合わせて踊りだしたり、

自ら落とした候補生に言葉をかける時も涙したり、
資金が尽きたらクラウドファンディングで資金を募るなど、
裏が無く飾らないオーディションが共感を呼ぶようになった。

SKY-HIは夜中でも電話して、
相談に乗ることをして固い結束で結ばれています。

SKY-HIからメンバーに向けて贈られた手紙の一説。
「一つでも愛をバラまいてくれたら嬉しいです」
誰かに聞かせてあげたい一言(笑)

1曲目はオーディション課題曲

To The First

講師も凄い人でリョンリョン先生こと佐藤涼子さん。

一言のアドバイスで歌声を変えてしまう。
ワンコーラスで喉が枯れてたのが枯れなくなった。

リョンリョン先生がスタジオに登場し、
ボイトレ始める。
凄く驚く表情をさせて雄叫び発声法。
喉の奥を開けたまま、声帯を伸び縮みさせる体操。
声が枯れにくく、高音が出しやすくなるそうです。
手を動かしながら体操をしたら肩が固まらない。
10分体操したら、喉の開きが格段に変わった。

雄叫び体操からの曲降りでデビュー曲披露。

良い声で「GIFTED」

SKY-HIは先生として100点満点中、
2億5000点?
点数つけられない。

BE:FIRSTセトリ

To The First  / THE FIRST課題曲

GIFTED / BE:FIRST

BE:FIRST MUSIC BLOOD感想

AAAのメンバーのSKY-HIさんの器の大きさに、
ただただ驚くばかりです。

ただずっと家と会社の往復だけでは得られないであろう、
人間力を磨く経験を沢山重ねてこられたのでしょう。

まだまだ若いのに、ここまで人を引っ張っていけるって本当にすごい。

自分の生きざまの薄っぺらさが身につまされるMBでした。

スポンサーリンク

-MUSIC BLOOD, 番組レビュー

執筆者:

関連記事

ごぶごぶ TAKAHIRO 感想 太子町 天下茶屋

浜田さんの無茶ぶりは続くよどこまでも。 ごぶごぶ TAKAHIRO 概要 思い出の温泉 15年前によく通った大阪の友達の地元の温泉。 太子温泉のゲーセンのクレーンゲームで腕時計を取ろうとする岸大介。 …

半沢直樹 帰ってきた「やられたら倍返しだ」初回のみどころと感想

もう7年前になりますが、前作は「倍返し」が流行語にもなったドラマが帰ってきました。 前回は大阪の阪急百貨店のあるビルがよく映ってましたが、今回はどうなるのでしょう? スポンサーリンク

THE MUSIC DAY 2021 生放送中のサプライズ韓国から生中継を予想

THE MUSIC DAY 2021のサプライズについて予想してみました。 THE MUSIC DAY 生放送中に10個のサプライズの一部公開 生放送中に10個のサプライズをご用意! 一部先出しでご紹 …

チコちゃんに叱られる なぜインフルエンザは冬に流行するの?11月15日放送分

【#チコちゃんに叱られる!】▽15日(金) 午後7:57〔総合〕 #時代劇 の『時代』って? なぜ #インフルエンザ は冬にはやる? 太るとわかっているのについ食べちゃうご飯。その秘密は? ゲスト: …

ごぶごぶ檀れい感想~逆瀬川・清荒神~宝塚のおすすめ

今回のゲストは清く正しく美しい人です。 ごぶごぶゲスト檀れいとは? だん れい 檀 れい 本名 山崎 まゆみ 及川 まゆみ(婚姻時)[1] 生年月日 1971年8月4日(51歳) 出生地 日本の旗 日 …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,716 アクセス