日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

コンビニグルメ セブンイレブン 生ハムと生ハムの冷製トマトソースパスタ 日常生活

セブンイレブン 生ハムの冷製トマトソースパスタ

投稿日:2017年8月20日 更新日:

今日は出かけた先で急にお腹が空いたので「セブンイレブン 生ハムの冷製トマトソースパスタ」をお店のイートインで食べました。

販売されてる時はこんな感じです。

蓋を開けたらこんな感じです

スポンサーリンク

トマトソースを私は全投入

トマトソースにはトマトピューレをベースに、バジルやオリーブオイル、そしてニンニクも入ってるようで、夏の暑い時間帯には「効く」って感じがしました。
このトマトソースに絡んだパスタとレタスとプチトマトが口の中で駆け巡ってる最中、キューブ上のクリームチーズのマイルドさが酸味と辛味を中和してくれる感じです。
「生ハム」と商品名に入ってる割には、量が少なくて「知らない間に食べてた」って感じです。
もう少し生ハムの量があってもよろしいかと思いますです。
ちょうど小腹が空いてた時なので、この時はちょうど良い量でしたが、「ランチ」として食べるなら、寒天類やゼリーなどのデザートを足したらお腹も膨らみカロリーもそれほど増加はしないと思います。もう少し食べるならおにぎりよりはパンの方が相性がいい気がします。
後はドリンクヨーグルトかプレーン豆乳で整腸作用か、イソホラボン摂取でより安心。

自宅で作るなら、野菜と生ハムは増量したいですな。
人と会う用事じゃなかったから、ニンニク臭くても特に問題はなかったけど。

出先で思い付きで食べたものをいきなり食レポしてみました。
時期的には気温にも左右されそうですが、あと1か月くらいは食べるチャンスはあるのかなぁ。
値段は定価399円、税込み430円です。

カロリー 421kcal 参考価格 399円 

スポンサーリンク

-コンビニグルメ, セブンイレブン 生ハムと生ハムの冷製トマトソースパスタ, 日常生活

執筆者:

関連記事

【セブンイレブン】北海道産小豆使用 こしあん団子食べました

和スイーツが美味しい季節でございます。 北海道産小豆使用 こしあん団子 北海道産小豆使用 こしあん団子178円(税込192円) 販売地域北海道、東北、関東、甲信越、北陸、静岡、近畿、九州 ※店舗により …

エアコンのクリーニングをした後に冷えなくなった!さぁどうする?

夏本番を迎える前に、室内で快適に過ごすために、 または熱中症対策の為にも忘れたくないのが「エアコンのクリーニング」 そのエアコンのクリーニングを済ませたあとに、エアコンをつけると前より冷えなくなったと …

映画「天気の子」とタイアップスイーツ発売!どんなスイーツ?食べてみました。

天気の子 陽菜のお気に入りショートケー 2019年の夏公開映画の「天気の子」タイアップスイーツが発売されました。 名付けて「陽菜のお気に入りショートケーキ」 天気の変化がわかる少女はどんなケーキが好き …

no image

シャンシャン帰国前の見納め画像

2023年2月にパンダファンが悲しむ「パンダの中国帰国」が続きました。 晴天の上野動物園、一般公開最終日は朝から長蛇の列で、大阪から朝一の新幹線で東京入りしたワタクシ。 上野駅を降りたら開門前から並ん …

星星のベラベラEnglish あっという間を英語で言うと?6月23日放送分

番組Twitter 🐼明日は…#星星のベラベラENGLISH 放送100回目🎉✨ 英語のフレーズをちゃんと覚えているのか…抜き打ちテストです&#x1f91 …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,799 アクセス