日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

日常生活

ごぶごぶ HAN-KUN(湘南乃風)感想 ~本町・茶屋町~

投稿日:

ごぶごぶHAN-KUN実況

HAN-KUNとは?

生誕 1979年1月27日(43歳)
出身地 日本神奈川県
ジャンル J-POP、レゲエ
職業 シンガーソングライター
活動期間 1998年 –
レーベル トイズファクトリー (2008年 – 2019年)
Virgin Music (2019年 – )
事務所 134 Recordings
MAGIC MOMENT RECORDS
共同作業者 湘南乃風等
公式サイト http://han-kun.134r.com/
引用:Wikipedia

ごぶごぶHAN-KUN 実況

かまぼこ板は以下の通り

・ふるさと
・どんぶり
・2500
・フランケン
・漢の対決
・ヤンマー
・純恋歌

浜ちゃんが引いたのは「フランケン」

場所は本町に移動。

湘南乃風

会員登録して「ごぶごぶ」をMBS動画イズムに登録して有料で見まくってるそうです。

街中ではターバンを外して出歩くので、
気付かれないとの事。

浜ちゃんが食べた700円の中華そばは味が濃い目です。

ハンクンが食べる甘辛味噌は辛めの味噌に、
バニラとチョコのミックスソフトがトッピング。
味噌だけで食べると辛いのが、ミックスソフトの甘さで中和?
「ハンパネェ」語尾が上がるか、下がるかで決めますが、
これは上がる方のハンパネェとジャッジ。

次のハンパネェのかまぼこ板は「ふるさと」をHAN-KUNが引きました。

移動中はバスで質問タイム。
『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント』をカバーした理由は?
好きだから。(曲が)
カバーするにあたり、浜ちゃんに楽屋に挨拶しに行き、
CDを渡しに行く気合の入りようです。

ラジオで『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント』を掛けてもらおうと、
MBSへいきなり逆戻り。

ラジオ担当者にスタッフさんが連絡しても、
電話が全然つながらないので、番組に凸する事になりました。
このライブ感もHAN-KUNは感動されてます(笑)

ここで、出てきたのがわたくし、個人的にも懐かしい、
チロリンという人。
今はMBSラジオの社長になられてます。
全番組で掛けて欲しいと無茶ぶり。
吉本芸人が出る番組と、鶴瓶師匠の出る番組や、
アリス(これまた懐かしい)の番組にも掛けるようにチロリン氏に掛け合い。

今、生放送の「こんちはコンちゃんお昼ですょ」に、
凸するか否かのせめぎ合い。
本番に凸する浜ちゃんとHAN-KUN。

スポンサーリンク

ホンマに乗り込んで、掛けて貰ってますなぁ。
HAN-KUN「さすがですね」とおっかなびっくりです。

そんなHAN-KUNにMBSでのラジオ番組が決まったようです。

語尾の上がる「ハンパネェ」でしょう多分。

ごぶごぶ HAN-KUN ロケ地

中華そば フラン軒

所在地 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-5-3

お問い合わせ 06-7650-0078

予約可否 予約不可

営業時間 【全日】11:00 ~ 23:00 日曜営業

定休日 無休

ごぶごぶ HAN-KUN 感想

ラジオに凸するときに出てきた「チロリン」。

遠い記憶の彼方にあった名前でした。

大昔、ラジオの公開録音に行った時に、よく聞いた名前。
ラジオのリスナーや公録の常連であれば、うっすらと思い出す人いるかも。
何してる人か、あんまり良くわかってなかったな。

ちなみにチロリンこと、浜田社長はこんな人。

浜田 尊弘(はまだ たかひろ、1958年8月28日 – )は、株式会社MBSラジオの初代代表取締役社長。

アミューズ(芸能プロダクション)のマネージャーや放送作家としての活動を経て、1992年に毎日放送へ入社。入社後は、テレビ・ラジオ番組のプロデューサーを務めていた。
引用:Wikipedia

私が、ラジオの公録の常連だった頃は、
放送作家さんだったのかな~。
見に行ってた番組には、何度も嘉門達夫氏ゲスト出演してたしな。

芸能人じゃないのに、すんごくいちびってた印象だったので、
「これはいじるとおもろいかも」と、当時女子高生だった私は、
友達とグルになって「チロリーン」ってコールした思い出が(笑)

何度かやってるうちに、他のお客さんもコールをやりだすという、
コロナウイルスが蔓延る今では、到底出来ないことをしていましたな。

私の中では今回のメインはチロリンでした(笑)

次回はHAN-KUNをもっと見るので許してくださいm(__)m

スポンサーリンク

-日常生活

執筆者:

関連記事

アトピー女の本音。結構傷付く言葉や態度

アトピーは外見に現れる疾患なので、知り合いからはもとより、見ず知らずの人からも色々言われます。 悪意無くても、寧ろ親切心から発してるであろう言葉でも、モヤモヤイライラする時があります。 私のブラックな …

ごぶごぶ溝端淳平感想~あべのハルカス・なんばグランド花月~

ごぶごぶ溝端淳平感想ここからの続きです。 ごぶごぶ溝端淳平実況 あべのハルカス展望台に向かうエレベーターにのるお二方。 俳優業は最近悪役がやりたいそうです。 高いところは平気で、スカイダイビングもやり …

マカロニえんぴつのバンド名の由来は何?

2012年に結成の「マカロニえんぴつ」 数年前から少しずつ、 テレビやラジオでこのバンド名を耳にする機会が増えました。 このユニークな名前の由来を調べました。 「マカロニえんぴつ」Twitter 【T …

すみっコぐらしのかまぼこが紀文から発売どのキャラクターがかまぼこに?

子ども達や若い子を中心に人気のキャラクター「すみっコぐらし」のかまぼこが発売れました。 お弁当や食卓にあがるとほっこりしそうです。 すみっコぐらしとは? すみっコぐらしとは? 電車に乗ればすみっこの席 …

ゴダイゴの歌う銀河鉄道999に思いを馳せる~夏休みのおもひで~

1979年上映の「銀河鉄道999」の主題歌だった、 ゴダイゴの「銀河鉄道999」について書いてみたいと思います。 劇場版「銀河鉄道999」とは 1979年(昭和54年)の8月4日。 この日は、劇場版「 …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,549 アクセス