日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

お出掛け アドベンチャーワールド パンダ パンダの赤ちゃん

アドベンチャーワールド結浜ゆいひん1歳

投稿日:

本日はアドベンチャーワールドの末っ子パンダ結浜の一歳の誕生日

9月18日は昨年生まれたパンダ、結浜の誕生日です。
頭のてっぺんの毛だけが毛足が長いのが特徴ですね。

※動画再生時は環境によっては音が鳴りますので注意してください。

結浜の誕生会・・。恐らく参加できた人はその大半は前日から白浜に泊まられてたのでしょうね。
そうでないなら、ご近所の方々・・羨ましい(笑)
朝一番の高速バスやくろしおで向かうと、誕生パーティーの時間には間に合いませんから。

私が撮影した結浜も数点紹介します。

お母ちゃん良浜にベッタリな結浜

お母ちゃ~ん 

お母ちゃんからの反撃

一人でも遊べるもん

育児は体力勝負!竹もたくさん食べなきゃね

スポンサーリンク

竹練習中

丸太のぼりも一人で出来ます

ちょっと一休み

うぅーんでもまだやっぱりお母ちゃん大好き

まだまだ甘えん坊さんのようですが、この甘々なツーショットもそろそろ卒業っぽいですね。1歳を過ぎると独り立ちする時期との事です。
最近では、野生のパンダに近い状態でお母さんと一緒の時期が長くなりましたが、このお母さんパンダの良浜は生後4か月で母親の梅梅から離されて、1頭で暮らしたことを思うと本当に一緒にいられる時間が長くなって良かったと思います。
良浜のすぐ下の弟の雄浜(ユウヒン)とは1歳3か月しか離れてません。
兄弟との年の差の開きが無いと言うことは、それだけ「親離れ」も早かったことがわかると思います。

確か、野生のパンダは2歳くらいまで母親と一緒に暮らして、一人で生きていく知恵を身に付けるそうです。

幼少期にしっかりお母さんと一緒に過ごせたパンダは、自分が親になるとき子育てをしっかり出来るようになるという事で、結浜さんもいい旦那さんが見つかったら、「浜家」の血統を継ぐいいお母さんになる事でしょう。

お母さんに似た性格に、お父さんに似た(パンダにしては)長い手足、そして今年の6月に中国に帰った、姉の陽浜(ヨウヒン)そっくりな頭の真ん中の毛足の長さ。

ますます元気に幸せになって頂戴ね。

結浜お誕生日おめでとうございます!

そして、結浜の画像があまり撮れてなくてすみませんです。
また折を見て白浜に、できれば年間パス作っていけるようになりたいと思います。

あぁ、パンダヴィレッジ泊まってみたい。

スポンサーリンク

-お出掛け, アドベンチャーワールド, パンダ, パンダの赤ちゃん

執筆者:

関連記事

夫の実家に長期帰省をし時に自分の下着の洗濯はどしたらいい?

毎年やってくるゴールデンウイーク。 生まれて間がない赤ちゃんを連れて、夫の実家に帰省をする新米ママもいらっしゃることでしょう。 その年によって、滞在日数は変わるでしょうが、今年は「御代替わり」で平成か …

白浜のパンダの赤ちゃん名前募集は3月11日まで名前候補3つから

先日は上野のあの子の話題でしたが、 今回は白浜のあの子の話題です。 もくじ1 パンダの赤ちゃん 歩き始めた!11日まで名前募集中 和歌山・白浜町2 パンダの赤ちゃん命名セレモニー3月18日開催3 パン …

星星のベラベラEnglish お風呂に入るを英語で言うと?

夏も元気なレイアと星星です。 もくじ1 番組Twitter2 お風呂にはいりた~い を英語で言うと?2.1 こたえ take a bath3 星星のベラベラEnglish お風呂に入るを英語で言うと? …

アドベンチャーワールド其の四~パンダファミリー梅梅世代Part1~

パンダファミリーの歴史を追っていきます。 もくじ1 アドベンチャーワールドのパンダの歴史1.1 アドベンチャーワールド初の赤ちゃんパンダだった良浜2 永明と初代の母、梅梅の間のこどもたち2.1 雄浜( …

星星のベラベラEnglish つかまって!を英語で言うと?5月5日放送分

のどかな休日、千葉県大多喜町(おおたきまち)を観光するレイアと星星。 スポンサーリンク いすみ鉄道に乗って、観光を楽しんでましたが・・・。 スポンサーリンク

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 680,008 アクセス