日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

アドベンチャーワールド パンダ

桜浜と桃浜3歳バースデー!名づけ親の一人になった私も嬉しいの心

投稿日:

桜(おう)ちゃん、桃(とう)ちゃん・・お父ちゃんみたい(笑)
3歳のお誕生日おめでとうございます。

女系家族のワタクシが、アドベンチャーワールド初のメスのみの双子の名づけ親になれたのは奇遇でした。

2015年の2月に名づけ親になった人が招待されるバックヤードで撮影したときは、まだこんなに小さかったですねぇ。
寝てばかりでシャッターチャンスが欲しい私は大弱りでした。

飼育員さんの粋な計らいで、1頭はなんとか起こして貰ってちょっとだけ様になった感じです。
この頃は2頭とも体重が5キロ台と小さかったです。

そして同じく2015年の11月末にもう一度名づけ親ご招待の特典でアドベンに行ったときの画像。

生後1年を迎えた頃の桜浜と桃浜。ミルクタイムにパン団子。双子は寂しくなくていいですね。

スポンサーリンク

この時期に一番近いアドベンチャーワールド公式から発表の体重は、桜​浜​​29.8kgで​桃​浜​が​29.4kgと約9か月の間に約25㎏程増加。

今日の産経新聞の記事で確認したところ、今や現在の体重は桜浜89.5㎏、桃浜91.6㎏。
生まれた頃から20倍近くまで大きくなってます。

いよいよ100キロ台も目前で大人のパンダに近づいてますね。
とはいえまだまだ亜成獣・・人間でいう所の中学生くらいでしょうか。
もうちょっと日本にいててやぁ。
彼氏も欲しくなる年ごろに近づいてるけど、今年は上のお兄さんの海浜、お姉さんの陽浜と優浜がいっぺんにいなくなってしもたから、また居なくなられるとオバサンちょっと寂しい。

今まで大きなけがや病気もなく順調という事は、飼育員さんの努力の賜物でしょう。

それから誕生日ケーキ?桜と桃というだけあって、食べ物の型抜きをそのまま拡大したとも思えるような桜と桃の形の氷は女の子パンダらしくてかわいいですねぇ。
アドベンチャーワールドもひな祭り頃に行こうかな~。
今アドベンにいるお子様パンダはみんな女の子なので、ひな祭りパーティー楽しそう。

元気に育って頂戴ね。

スポンサーリンク

-アドベンチャーワールド, パンダ

執筆者:

関連記事

星星のベラベラEnglish もう!早くー!を英語で言うと?7月13日放送分

毎朝お母さんから言われてる人もいるんじゃないでしょうか・・・。 スポンサーリンク

星星のベラベラEnglish あっちいけー!を英語で言うと?7月3日放送分

番組Twitter #星星のベラベラENGLISH 🐼✨ オムライスを食べようとしていたら、ブンブン飛び回る虫が…💦 「あっち行けー‼&#x …

パンダ自身 光文社 でパンダの画像で癒されパンダの知識を深めよう

日本国内にいるパンダを紹介した雑誌「パンダ自身」 一体どんな雑誌かを一通り拝読してみました。 パンダファンならチェックしてみてもいいかもですね。 もくじ1 パンダ自身2 パンダ自身を読んでみて2.1 …

星星のベラベラEnglish 固まっちゃった!を英語で言うと?6月10日放送分

番組Twitter #星星のベラベラENGLISH🐼✨#レイア とリモートであっちむいてホイしてたら、画面が固まっちゃった🐼 こういう時、英語でなんて言っ …

白浜のパンダ彩浜が間もなく独り立ち!10月22日は母娘最後の公開

2019年10月22日アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ彩浜親子での公開最後の日 10月24日(木)より1歳のパンダ「彩浜(さいひん)」はブリーディングセンターからパンダラブでの暮らしがスター …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 679,971 アクセス