日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

エッセイのようなもの スマホの無い生活 タブレット生活開始 日常生活

スマホ復活、タブレットデビュー

投稿日:

スマホのない生活から復帰しました。
新規契約したら、タブレットも安く使えるので、ついでにタブレットデビューしてタブレットからブログを更新してます。

これからカフェからも気軽に更新ですね…と言いたいですがキーボードからの更新の方が楽ですね( ̄▽ ̄;)

これも慣れて来るのでしょうか?

外付けキーボード欲しくなりそうですね。

スマホ復活にあたり、気になってたか「ふにゃもらけ」は、twitterと連携していたので、レベルそのままでいけそうです。

アプリ友達の皆さんも、私を見捨てないで居てくれてます。
有難いことです。

うむ、タブレットはブログの情報収集や下書きに使って、ブログはパソコンから入力の方が、断然早いな。
調べものをするには便利そうだけど。

キーボードのタッチタイピングに慣れてると、まどろっこしくてしょうがないです。

この記事も途中までタブレットで書きましたが、挫折してパソコンから書いてます。

ここ数日一番レトロな生活送っていたのが、いきなりガジェットだけは一番ススンダ人になってしまったワタクシ。

ガシガシ下調べもして、どんどんブログが更新できる人になりたいと思います。

スポンサーリンク

取説もロクに読んでないから、休日はあれこれ触りながら覚えて行きたいと思います。

アドセンス師匠にいよいよご指導お願いするときが近づいてまいりました。
どれだけダメ出しされるかが不安ですが、乗り越えていくしかないのでございます。

諸先輩方も乗り越えて来てる事だから、私も頑張るのでございます。

あぁ、ふにゃと再会できたのが一番の喜び(笑)

スポンサーリンク

-エッセイのようなもの, スマホの無い生活, タブレット生活開始, 日常生活

執筆者:

関連記事

【セブンイレブン】お茶を味わう宇治抹茶シュー

お茶を味わう宇治抹茶シュー 抹茶味のシュークリームです。 お茶を味わう宇治抹茶シュー 139円(税込150円) 2018年6月5日(火)以降順次発売 販売地域近畿 ※店舗により、取り扱いがない場合があ …

【セブンイレブン】ラストレシピコラボの島津亭のオムライス

映画「ラストレシピ」とコラボの弁当を食べてみました。 ニノに作って貰ったつもりで食べてみました(違っ) 定価445円 (税込み480円) 気になる栄養成分は以下の通りです。 [su_table]    …

アンサングシンデレラ 病院薬剤師の処方箋 第二回感想

7月23日放送分 ドラマも第2話親子関係にスポットが当たるようです。 お団子ヘアのみどりさんの活躍はどうなるのでしょう? スポンサーリンク

丸山晶代のちくわぶへの愛。そして関西でちくわぶは買えるのか

ちくわぶ料理研究家の丸山晶代氏とは? 1969年東京都足立区生まれ、板橋区在住。 上野忍丘高校家政科卒業後、アパレル、広告代理店、雑貨屋店長 写真屋店長を経てフリーランスに。 子どもの頃から慣れ親しん …

【高嶺の花】格差恋愛…ももの正体が商店街の人々に知れ渡る

画像はイメージです 高嶺の花 第四話 あらすじ もも(石原さとみ)は直人(峯田和伸)を恋の相手と意識していたが、 直人はももとキスしてからというもの、目も合わせられず挙動不審になる。 一方、なな(芳根 …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 681,031 アクセス