夏休みが終わって悲しい~学校が怖くて登校したくないアナタへ~

  

夏休みが終わって悲しいあなたへ

長い夏休みが終わって学校に行きたくないアナタ。
宿題が終わってないから行きたくない?
それともクラスメイトやクラブの仲間に会いたくない?
担任や教科の先生に嫌な人がいますか?

1年通して一番長かった夏休みが終わって、学校に行きたくないアナタ。
そしてその親御さんのわずかばかりのお役に立てればと思います。

夏休みが終わるのが辛い理由とその対策

宿題が終わらない

これは夏休みがある限り、無くならないであろう永遠のテーマと言えそう。
今「宿題早くやりなさい!」ってガミガミうるさく言われてる事でしょう。
アナタのお父さんお母さんも、あなたには内緒ですが子供の頃言われてたと思います。
これはアナタが憎くて言ってるのではありません。

大人になってから「ちゃんと勉強しておけば良かった」と思う場面が嫌というほど出てきます。
実際大人になっても、方程式や英語の文法が直接生活に影響する環境の人の方が少ないと思います。

しかし「勉強する習慣」はある方が社会に出てからも役に立ちます。

それに社会に出たら「〇時までに仕上げないとダメ」「〇日迄に資料を提出」なんて日常茶飯事です。

まだ子供の今の内から「期限を守る」習慣はついてる方が大人になってから役に立ちます。

まだ夏休みが終わってない頃に、この記事に来ていただいたのであれば、
今からでも宿題は完成に向けて片付けてしまいましょう。
残念ながら始業式が過ぎてからでも、提出するまでに完成を目標にしましょう。

クラスメイトに会いたくない

今のクラスに馴染めてないまま1学期を終えてしまったアナタ。
気の合わないクラスメイトに会いたくないですか?

陰口言われてるから教室に入りたくないですか?

これも「気にしすぎ」である事も多いです。
仮に本当に陰口言われてても、それを真に受けてクヨクヨしたら相手の思う壺です。

嫌な奴の思う壺なんて悔しくないですか?

ここは敢えて嘘でいいから笑顔で「おはようございます!」って挨拶してみては?
無視されても無視された事を無視したらいい(あぁ、早口言葉みたい)
そんなちっさい奴は笑顔で撃退です。

悲しい時程笑い、嫌な奴に程笑顔を・・・これが出来たら学校生活も少しはいい風向きになるかも。

嬉しい時、好きな人に会えてる時は自然に笑顔になりますから。
悲しい時、嫌な奴の前で嘘でも演技でも「笑顔」になってみるのです。

残念ですが、大人になってからも陰口言う人も、意地悪な人もいます。
それぞれ生まれ育った環境が違うから、悪態つくことで自分を保とうとするのです。

口に出さなくていいから「可哀想な人」と思って笑顔を向けてみましょう。

なかなか大人でもできる事じゃないですが、身に着くとしかめっ面よりはイイこと増えるはずです。

学校に居場所がないと思うなら、「オドオドしてる自分」を知らない人ばかりの所に身を置くのも一つの方法です。
同じ学校の人がいない塾や習い事を始めて、「素の自分」を受け入れてもらえる場所を作る。

自分の事を理解してくれる人が、一人でもいると思うと少しは心が強く保てる可能性が出てきます。

危害が及ぶほどの暴力を受ける

ここまで来ると「笑顔を見せて心理的な反撃」では通用しないレベルになります。
どうしても我慢できない時は無理せず学校を休みましょう。

行きたく無いのを我慢して思いつめてしまう事もあるようです。
3年間の1日くらい休んだからと言って、長い目で見れば人生にはさほど影響はありません。
「逃げ場がない」と思いつめてしまう方が良くないです。

これは私の学生時代の友達の話ですが、高校の時学校が嫌で中退しました。
その後何年かはフリーター生活でした。
そのアルバイトを長年真面目に働く実績を積みました。
数年後家の都合で引っ越した後の就職先で正社員で採用されました。

今では名前を出したら知ってる会社の地方の支社でも正規雇用で働いてます。

人生その気になったら、軌道修正はできるのです。

逆に高学歴ニートという人も存在します。

要はその後の生き方次第で挽回もできれば、その逆も起こりうるのです。

学校だけがすべてとは思わないでほしいです。
長くて三年、現役の学生さんには長いかもしれませんが過ぎてみたらあっという間です。

どれだけ辛くても、最悪の選択だけはしないでほしいです。

学校以外でも勉強できる方法を探ってみるのもありです。
お住いの市町村にフリースクールの制度はないか聞いてみるのもいいでしょう。

親や先生に相談できますか?
それとも当てになりませんか?

身近な人に相談できない時は「チャイルドライン」に相談することも出来ます。
チャイルドラインは18歳までのお子様なら利用できるので活用してみましょう。

0120-99-7777

毎日 午後4時~午後9時
(日本全国どの都道府県からでも電話をかけることが出来ます)

誰かに話すことでスッキリすることもあります。

怖がらずに学校に行くために

夏休みの終わりごろから規則正しい生活を取り戻す

・早寝早起き
・食事をしっかり摂る。野菜・肉・魚がバランスよく摂りやすい和食がおススメ。
・食事の時はよく噛み(一口30回以上は噛む)ゆっくり時間を取る。
・声に出して笑う。笑いヨガっていいみたいです。
・ゆっくりお風呂に入る。夏場はシャワーで済ませる事も多々あると思いますが、良い睡眠の為にぬるめのお湯でゆっくり浸かる方が神経が休まります。
・寝る前に軽いストレッチをしてから眠る。

新学期に入ってそれでも学校に行く気になれない時は

まずは学校の校庭まででも行ってみる。
とりあえず「嫌なら帰ってもいいから学校の敷地内まで行ってみる」事を頑張る。
行ってしまったら後は流れで下校時間までいられる事もあります。

友達と上手く行かないんじゃないかって不安が杞憂で終わる場合です。
そうなったら第一関門は突破ですね。

教室内が辛くなったら保健室に行く

勇気を出して教室まで行ったけど気分が悪い、嫌がらせをされる等があったらこの方法もありです。
無理して我慢し続けると過呼吸や吐き気をもよおすこともあるかと思います。

そんな時は無理しないで保健室に行きましょう。
状況によっては心療内科受診も考えた方が良い場合もあるので、体調や保健の先生と相談しながら対処しましょう。

嫌になったらいつでも休めると思う

こう思う事で少しは思いつめなくて済むようになります。

まとめ

いかがでしたか?

私も学生時代の2学期はすごく憂鬱でした。

逃げたいと思い、不登校になった時期もあります。
結果、頭のよろしくない学校に進学しましたが、そこでやっと親友ができました。

学生時代は「私は勉強が嫌いだ」とも思ってましたが、社会人になってから必要に迫られ資格取得の勉強もしました。
思うに「学校で習う教科の勉強が嫌いだったんだ」と気付きました。

学校は社会に出るうえで応用が利くことの学習の場です。
ですがそこだけに拘る必要もない様に思います。

単なる思い過ごしで学校に行きたくないだけなら行きたくなるように
他人ばかり責めないで自分でも何とかできないか考えてみましょう。

それでも解決しそうにないなら、他の学校やフリースクールに転校して勉強することも出来ます。

今の学校だけがすべてとは思わないでください。


投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者:

タグ: