「マツコの知らない世界」で紹介されたドライフルーツの世界
2019年3月5日放送分「マツコの知らない世界」より
レーズン
ドライフルーツは日本に100種類程あります。
果物の種類で100種類、産地まで広げると1000種類あるそうです。
小島さん曰く
「梨のドライフルーツ、最初は梨の味がしない。
メロンのドライフルーツの香りと甘さが凝縮された味。」
「ドライフルーツはフレッシュフルーツでは出せない
香り、酸味、甘味などをぐっと押し出してくれるもの」
等など、ドライフルーツの数だけ個性があるようです。
ドライフルーツの歴史
年代 | ドライフルーツの概要 |
紀元前6000年 | ドライフルーツはあった。プルーン、ぶどう、デーツ(なつめやし)登場 |
紀元前4000年 | 世界中に広がる。貿易で広がった |
平安時代中期 | 中国から日本に技術伝来。日本初のドライフルーツ=干し柿
庶民に普及たのは「偶然」だった。果物を置いてたら、干されて甘くなっていた。 |
30年前(1980年代) | 浅漬け手法でフレッシュに…それまでは砂糖漬けで砂糖シロップに混ぜて乾かすのが主流だったが、
浅漬け手法を取り入れて、砂糖をあまり使わず煮詰めないでソフトなものが作られた。 健康食品として注目されるようになる。 |
20年前(1990年代) | 叶姉妹がイチジクのドライフルーツを紹介して人気に火が点いた。 |
小島氏おススメドライフルーツ三選
香り
香りの最高峰 早田果樹園・ドライフルーツ 有田ミカン 480円
画像はイメージです
小島流おすすめの食べ方
ひと噛みした後、口の中で三秒転がすとフルーツの本当の味を感じやすい。
食べた瞬間より、あとからうま味が出てくる。
ドライフルーツは短時間で乾燥させると、果物のうま味が抜けてしまう。
早田果樹園のみかんは低温で24時間じっくり乾燥させて、
みかんのうま味を逃がさず、香りが段違いだという。
酸味
フルーツルーツの国産無添加ドライフルーツキウイ 961円(税込み)
画像はイメージです
酸味の味わえるドライフルーツは珍しい。
この商品は甘味と酸味のバランスがちょうどよい。
通常のドライキウイは乾燥時間が短い。
フルーツルーツのドライキウイは果物の味を遺すため、乾燥時間は2~3日。
果物の味を残し、砂糖を一切使わない為キウイの酸味が引き立つ。
甘味
フルーツのいとう園
シャインマスカット枝付き干しぶどう 9720円(税込み)
画像はイメージです
レーズンが柔らかい、甘さがスッキリしている。
干しブドウ独特の食感よりお菓子に近い。
この商品は糖度18度以上の甘いぶどうを使用
1房ごとに甘さをチェックしている。
これからドライフルーツの世界で起こりそうなこと
ドライマンゴ―戦争
カンボジア産マンゴーの躍進の陰に日本人が貢献。
ドライマンゴ―は外がサクサク、中がふわふわ。
味がサッパリしていて、いい香り。
食感が色んな感覚が味わえる。
作る工程はマンゴーの表面に着いた水分を
2度ぶきする事で表面食感を産み出している。
小島氏おススメのドライフルーツカスタマイズ
食べ方はこれらのドライフルーツを一遍に食べる事。
甘味・酸味・コクのバランスを感じて欲しいとの事です。
其の一、イチジク、クランベリー、アーモンド
を1粒ずつ乗せて、一度に食べる。
(三種類の味が主張しすぎない為、初心者向け)
其の二 ジャイアントコーン(カレー味)つなぎ 1、マンゴー(甘味)1、
カシューナッツ(コク)1、グリーンレーズン(酸味)2
これがジャイアントコーンです。某お菓子メーカーのアイスクリームじゃありません。
ドライバナナ、コーラ、黒ビール
ドライバナナを一日付け込んだコーラ※と黒ビールを混ぜるだけ。
※ドライバナナ5本をコーラ500mlに1日中付け込む
個人的にはドライバナナ、コーラ、黒ビールって興味あります。
機会があったらお試しあれ。
ドライフルーツに期待できる事
ドライフルーツには、フレッシュフルーツよりより優れている点がたくさんあります。
少量で栄養素が摂れる
鉄分、食物繊維、カルシウム、カリウム……他にもたくさんの栄養素がギュッと凝縮されています。
同じ体積で比較すると、生の果物の3〜10倍とも言われます。
冷え性におススメ
ほとんどの果物には、およそ80〜90%の水分が含まれます。水分の摂り過ぎむくみや冷え性のもとです。
ドライフルーツは水分が少なく冷え性の方でも食べやすくできています。
鮮度のいいフレッシュフルーツも摂り過ぎると体を冷やすので、冷えに悩まされているなら、
フレッシュフルーツからドライフルーツに切り替えて、健康維持に努めたいですね。
テレビで紹介されていた食べ方を1日一回で良いですね。
美味しくても食べ過ぎは禁物です。
目的別ドライフルーツの摂り方
綺麗な肌になりたい
マンゴー、イチゴ、ドライトマト、アプリコット、パパイヤ、キウイ、柑橘系ピール
美肌を目指すならビタミンAのが多く含まれている物が新陳代謝を促進し、デトックスが期待できます。
特にマンゴーは、ドライした時に失われがちなビタミンCをも豊富に含んでいます。
いつもまでも若々しく過ごしたい
クランベリー、アプリコット、プルーン、レーズン、イチジク、マンゴー、干し柿
アンチエイジングには抗酸化物質が必須。
上記のドライフルーツに多く含まれ、お肌や内蔵に悪影響のある活性酸素を抑え、内外から若々しい体を作ります。
また、血行促進に役立ち、むくみ、肌荒れを防ぎ体のサビを落とします。
クランベリーに含まれるアントシアニンは強力な抗酸化作用を持つポリフェノールの一種です。
クルミやナッツ類等と併せて食べるとより、効果的にアンチエイジングに役立ちます。
最近、よく出回っている「フルーツグラノーラ」にもドライフルーツにナッツ類が含まれているのも納得です。
貧血でクラクラする体を何とかしたい
プルーン、レーズン、リンゴ、キウイ、マンゴー
プルーンやレーズンには鉄分が豊富に含まれます。
リンゴやキウイで一緒にビタミンCも摂りましょう。
ビタミンCには鉄分の吸収を助ける作用があります。
リンゴやキウイは乾燥させてもビタミンCが消えにくく、果物自体のかさが減る分むしろ効率的に摂取することができるのです。
一方、造血ビタミンと呼ばれるビタミンBの一種「葉酸」を多く含むのが、マンゴー。貧血改善にはマンゴーも効果的です。
妊娠中や授乳期のお母さんにもおススメです。
便秘を解消して毎日スッキリさせダイエットもしたい
バナナ、リンゴ、プルーン、チェリー、イチジク、アプリコット、マンゴー便秘解消といえば食物繊維。
ドライフルーツは食物繊維を豊富に含むものが多いですが、中でもこれらはダントツに多いです。
水溶性・不溶性両方の食物繊維が豊富なバナナは、
糖分、脂肪の吸収を抑制し、便のかさを増やしてスムーズな排便を促します。
プルーンは水溶性食物繊維が豊富なほか、ソルビトールという成分が多く含まれてます。
腸内環境を整えるビフィズス菌。それを増加させるフラクトオリゴ糖は、様々なフルーツに含まれます。
ソルビトールは便秘解消の薬にも含まれています。
上記のドライフルーツに併せてヨーグルトと一緒に食べれば便秘解消により効果的です。
また、バナナ、イチジク、アプリコットは代謝促進のビタミンBが豊富なので、
ダイエット効果にも期待が出来ます。
但し、摂り過ぎると下痢になるので注意が必要です。
また、高カロリーなので食べた当日に消費できる午前中に摂るのがベターです。
昔、1日2リットルの水を飲むダイエットをしたことがありましたが、
その時も確か、プルーンを1日1個摂取するような内容だったので、
毒を出すという意味で、これらのドライフルーツは昔からおススメだったのだと改めて思います。
そして、叶姉妹が推していたイチジクもここの項目に出てきました。
疲れを取りたい
パイナップル、梅干し、リンゴ、キウイ
疲労回復には、クエン酸。ドライフルーツの中ではパイナップルや梅干しに多く含まれます。
ビタミンCはストレスを和らげ、リラックス効果をもたらします。
梅干しは、疲労回復だけでなはく、抗菌作用もあるので毎日のお弁当に入れておきたいです。
目が疲れをなんとかしたい
ブルーベリー、プルーン、レーズン
ブルーベリーなどのベリー類の、紫色の皮に含まれるアントシアニン。
眼精疲労を回復し、視力を改善させます。
ブルーベリーを使った目のサプリメントも沢山出てますね。
自然のものから摂りたいなら、ドライフルーツがおススメ。
ドライフルーツの摂り方
ヨーグルトや、アイスにトッピング
市販のグラノーラにもドライフルーツは入っていますが、更にお好みを足してカスタマイズもいいかもしれません。
他、紅茶に入れて飲むと、いい香りが楽しめます。
ドライフルーツを上手に取り入れて、いつまでも元気で若々しく過ごしたいですね。
コメントを投稿するにはログインしてください。