アドベンチャーワールド其の八~パンダの名づけ親に挑戦~

白浜は温暖な気候とのどかな雰囲気のおかげか、日本でパンダのいる施設の中では一番赤ちゃんパンダに遭遇するチャンスの多いところです。
上野動物園でも兆しはあるものの、吉報にはまだつながらないようです。
1988年に誕生した悠悠(ユウユウ=2004年没)以来、生まれてから成長したパンダの話はまだありません。
生まれて数日後に亡くなる状況が続いてます。
今年は兆しがあったので、秋口にはいい話が聞けたらいいなあと思います。

その時は、また上京して見に行きます。

パンダが生まれたら2005年誕生の幸浜以来、アドベンチャーワールドでは赤ちゃんパンダの名前の公募が始まります。

私も何度か応募するも、落選ばかりでしたが2014年12月誕生の双子「桜浜(オウヒン)・桃浜(トウヒン)」でやっと採用されました。
姉妹とも採用のミラクルでした(笑)

この時の模様を備忘録として残しておきます。

2015年1月下旬に何気なくアドベンチャーワールドの公式ホームページを見ていたら赤ちゃんの名づけ親募集があり、
「う~~。私が遊びに行った数日後に生まれたパンダ・・・確か両方ともメスやったなぁ。どんな名前にしようか・・・。」
メスだったら女の子らしい漢字を使いたいと思い、まず「桃」が思い浮かびました。
白浜のある和歌山県は紀州南高梅も有名ですが、実は西日本で一番桃がよく取れる場所で、紀の川市が桃の産地です。市内には「桃山町」もありここの「あら川の桃」は名産品です。
ちなみに紀の川市には「たま電車」でお馴染みの和歌山電鐵貴志川線も走ってます。

桃はパンダの故郷の中国では非常に徳のあるお目出たい意味もあり、人格者を表すと言われてるそうです。
・・パンダだけどね・・・・。
和歌山の桃、人気者にふさわしい感じとなれば、一頭は「桃浜(トウヒン)」でしょ?
っと一頭目は割とあっさり決まりました。

桃は色にも植物にもあるので、どちらで揃えようかを考えた末「桜」でどうだと思った次第。

桜は言うまでもなく、日本人から愛されてる花ですね。
毎年桜の季節になると、桜の木の下に人は集い花に魅了される。。。(中には木の下での宴会やバーベキューの方が好きな方もいらっしゃるかもしれないですが・・汗)
桜のように魅力的で、日本で生まれたパンダだということを忘れないでほしいという思いも込めて「桜浜(オウヒン)」に決めました。

あとは語感のから姉は「桜浜(オウヒン)」妹は「桃浜(トウヒン)」と決めて、アドベンチャーワールドホームページからエントリーしました。

確認メールが自動配信されます。

名づけ親には公式サイトの他に、アドベンチャーワールド施設内の応募用紙からの申し込みや、郵送でも受け付けてたと思います。

この時の応募締め切りは2015年1月31日。
私は応募ギリギリに滑り込みで申し込みました。

そして数週間後に名前決定がホームページだったか、インターネットニュースだったかうろ覚えですが名前の発表がありました。


当時の自分のTwitterでアドベンチャーワールド公式ツイートを引用リツイートしたスクリーンショットです(;・∀・)

やたっ(((o(*゚▽゚*)o))) やっと当選したよ~~~\( ‘ω’)/(^O^)°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

中年のオバチャンが歓喜に打ち震えてる様子を想像してください(笑)

命名の意味も大体考えた通りでの採用で「数うちゃ当たる」と思いました。

没った名前だってそれなりに考えたんですよ。

そしてさらに数日後、自宅にこのようなものが届きました。

名づけ親の中から抽選で選ばれて送られる案内状との事。
カード状のものは、プレミアムカードで入場券です。
この入場券で本人含め同伴者最大4名までご招待で、名づけ親本人は赤ちゃんパンダとご対面のバックヤードツアーご招待もついてくるという、パンダファンは悶絶するような、素敵すぎる特典でした。
日本国内では、中国の「パンダ幼稚園」みたく抱っこまでは出来ないですが、近くまで行くことが出来る貴重な体験のご招待。
ただし、このご招待期間は2ヵ月ほどしかないため、アドベンチャーワールドに出掛ける日も、一日当たりのご招待の人数も限られているので、出発日をソッコー決めて予約の電話を入れました・・家族に頼んで(コラ)。
アドベンの営業時間も日中なので、働く身の私はずっと電話をかけなおすことが出来ないため、家族の協力は必須でした。
その代わりご招待同伴者にしたのは言うまでもありません。

予約の際には、入場券に書かれてる番号を伝えての予約。

バックヤードツアー参加は本人のみなので、プレミアムカードで入場ゲートを抜けた後、向かって左側にある「クラブアワーズ」にてご招待を受けるための手続きの際には本人性確認書類の提示も必要です。

この時は、まだマイナンバーカードも施行前だったので、住民基本台帳カードか健康保険証の提示をしたと思います。

パンダとのご対面は次の記事に続きます。。。


投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者:

タグ: