日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

おススメスイーツ コンビニグルメ 日常生活

【セブンイレブン】北海道十勝小豆使用わらび餅&白玉ぜんざい

投稿日:

北海道十勝小豆使用わらび餅&白玉ぜんざい

北海道十勝小豆使用わらび餅&白玉ぜんざい275円(税込297円)
販売地域:近畿では間違いなく販売

新商品ラインナップにはないものの販売されてます。
小腹がすいたので、新商品か否かは関係なく衝動買い(笑)

そして気になるカロリーや脂質等々

北海道十勝小豆使用わらび餅&白玉ぜんざい 1日当たりの摂取量
エネルギー 329kcal 1750kcal
タンパク質 4.8g 40g(推奨量は50g)
脂質 10.6g 50g
炭水化物 53.7g 251g
ナトリウム 17mg 1.5g(=1500mg)

※1日当たりの摂取量は30歳~49歳のデスクワーク中心で身長160センチの女性を基準としてます。

ホイップでカロリーアップかも汗
そして、炭水化物も多く含まれてます。

いざ実食

スポンサーリンク

蓋を開けたら真っ先にわらび餅のきな粉の香りがツンと来ます。
わらび餅への期待も高まります。

白玉だんごにホイップが絡むだけで幸せ。

白玉だんごのモチモチと、ホイップのホワホワが口の中に広がるだけで、
現実逃避ができるなら、私は会社にいる間、ずっとこれを食べていたいです(切実)
これを書いているのが、月曜日に変わったばかりの時間だから余計にそう思います。

わらび餅とつぶ餡とホイップも素晴らしい。
この三つ巴はすべて甘い味がしますが、どれもそれぞれの甘さを主張しつつも、
お互いの味の邪魔をしないのはさすがでございます。

しつこくない甘さではありますが、緑茶が大好物の私は、
同じくセブンイレブンのオリジナルブランドの「一(はじめ)緑茶」93円(税込100円)をグビグビ飲んでます。

和スイーツとの相性バッチリです。

また、次週発売のスイーツもチェックしましたが、
私が欲しい商品が果たして最寄ののセブンに並ぶのか・・・。

出たとこ勝負でございます。

スポンサーリンク

-おススメスイーツ, コンビニグルメ, 日常生活

執筆者:

関連記事

TUGBOAT大正(タグボート大正)最寄り駅からのアクセス方法は?駐車場はある?

2020年1月18日開業予定の「TAGBOAT大正」 アクセス方法が気になりますね。 最寄り駅はJRと大阪メトロの「大正駅」になります。 実際にどんな景色が紹介します。 TUGBOAT大正の場所 駅か …

【LOOKチョコ】2つのミント食べくらべ~冷やして食べると涼しさ倍増

LOOK2つのミント食べくらべ チョコミントシリーズ・・になってしまった。 LOOK2つのミント食べくらべ 120円(税込130 円) 夏場でも食べやすい冷涼感のあるミントチョコレートの食べくらべBO …

【セブンイレブン】ラストレシピコラボの島津亭のオムライス

映画「ラストレシピ」とコラボの弁当を食べてみました。 ニノに作って貰ったつもりで食べてみました(違っ) 定価445円 (税込み480円) 気になる栄養成分は以下の通りです。 [su_table]    …

【セブンイレブン】ダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ)を食す

ダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ) ダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ)278円(税込300円) 販売地域全国(沖縄除く) ※店舗により、取り扱いがない場合があります。 人気のダブルレアチーズケ …

【セブンイレブン】うす~い和もっち巻き桜ホイップ&こしあん

うす~い和もっち巻き桜ホイップ&こしあん うす~い和もっち巻き桜ホイップ&こしあん135円(税込145円) この商品、現時点では公式に掲載されてませんでした(;・∀・) そして気に …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 681,559 アクセス