日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

おススメスイーツ コンビニグルメ

【ローソン】チョコミントわらび大福はふんわりスッキリビターな味

投稿日:


チョコミントわらび大福

チョコミントわらび大福ローソン標準価格130円(税込)
爽快感のあるミントクリームにパリパリ食感のチョコチップをとじこめました。透明感のあるひんやりぷるぷるのわらび餅で包み、仕上げています。

参考:ローソン公式

そして気になるカロリーや脂質等々

チョコミントわらび大福 1日当たりの摂取量
エネルギー 144kcal 1750kcal
タンパク質 0.5g 40g(推奨量は50g)
脂質 6.6g 50g
炭水化物
糖質
食物繊維
20.7g
20.4g
0.3g
251g
ナトリウム 20.5mg 1.5g(=1500mg)

※1日当たりの摂取量は30歳~49歳のデスクワーク中心で身長160センチの女性を基準としてます。

いざ実食

スポンサーリンク

半透明なわらび餅の皮が期待感プラスです。

ミントの味がさわやかスッキリ
チョコもビターで良いバランスです。

ミント味のスイーツって、好き嫌いが分かれますが昼休みに仕事に戻る前に食べると居眠り予防になるとえぇなぁ。
つまり、ミントはややきつめ。

私は強いミントで涙ボロボロ流しながら食べるのも抵抗無いですが、ミントはハミガキみたいだから苦手と言う人は、おすそ分けで試食が出来そうなら試してみてからの購入が良さそうです。

ホイップの食感はふんわりしていて、ミントのスッキリ感とのギャップ萌え(笑)

わらびの皮のプルプル感は、黒蜜ときなこ以外でも合ってると改めて思いました。

スポンサーリンク

-おススメスイーツ, コンビニグルメ

執筆者:

関連記事

【セブンイレブン】五穀ごはんむすび梅おかかで体に優しく♪

五穀ごはんむすび梅おかか中に梅肉 五穀ごはんおむすび梅おかか 115円(税込124円) 販売地域全国 ※店舗により、取り扱いがない場合があります。 176kcal ※地域によりカロリーが異なる場合があ …

1粒5万円のいちごの美人姫は1粒100gの栽培に成功!来年はギネス挑戦

特大いちごの「美人姫(びじんひめ)」とは? 岐阜県羽島市の「奥田農園」で採れるいちご「美人姫」は 普通の大きさのいちごは一粒が22gほどですが、美人姫は小粒?で38g、 1粒5000円で55g、80g …

【 セブンイレブン】干支いのししチョコケーキで新年を迎えたい!

干支いのししチョコケーキ 干支いのししチョコケーキ305円(税込329円) 何故か公式には商品紹介がありませんでした・・・。 2019年は「猪突猛進」の亥年(いのしし)です。 何気に地元大阪のセブンイ …

【セブンイレブン】ざくざく食感クッキー&クリームシュー

新商品を早速食べてみました~~ ざくざく食感クッキー&クリームシュー 139円(税込150円) 販売地域全国(北海道除く) ざくざくとした食感のチョコ掛けしたクッキーシューと、クッキー&クリームを組み …

【セブンイレブン】とろける濃厚ティラミスでバブルを懐かしむ【スイーツ】

セブンイレブンから新作スイーツが出ました。 「とろける濃厚ティラミス」 とろける濃厚ティラミス とろける濃厚ティラミス 250円(税込270円) 販売地域全国(北海道除く) ※店舗により、取り扱いがな …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 743,053 アクセス