日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

おススメスイーツ コンビニグルメ

【セブンイレブン】れあちーずもこはサッパリスッキリふわとろです。

投稿日:

れあちーずもこ

れあちーずもこ130円(税込140円)

販売地域関東、甲信越、富山、静岡、近畿、四国、九州

※店舗により、取り扱いがない場合があります。

レアチーズ味のシュークリームです。ふんわりもっちり焼き上げたシュークリーム生地に、レモン果汁を加えてさっぱりと仕立てたレアチーズムースを組み合わせました。

参考:セブンイレブン公式

そして気になるカロリーや脂質等々

れあちーずもこ 1日当たりの摂取量
エネルギー 257kcal 1750kcal
タンパク質 3.7g 40g(推奨量は50g)
脂質 17.2g 50g
炭水化物 22.0g 251g
ナトリウム 134mg 1.5g(=1500mg)

※1日当たりの摂取量は30歳~49歳のデスクワーク中心で身長160センチの女性を基準としてます。

いざ実食

スポンサーリンク

夏場はどうしてもサッパリな味わいが欲しくなります。
一口食べたらほんまに「レアチーズ」の味がします。

レモンの酸味もありますが、あまり感じなかったような…。

中も外も白くて柔らかい、こんな優しい人間になりたい…もはや食べ物のレポートではないですね(笑)

今回、私の取り扱いが悪かったのか、
それとも元からの素材がそうなってるのか、
もこの皮が破けた( ;∀;)

中も外もやわらかい「もこ」
皮が破けたら食べるのが大変です。

頂く時は皮が途中で破れないように、
気をつけて食べませう。

やわらかいものばっかり食べてたら、
アゴの骨が衰えて、ほうれい線が目立つので、

もこを食べた後は堅い食べ物食べて、アンチエイジングも頑張らねば!

スポンサーリンク

-おススメスイーツ, コンビニグルメ

執筆者:

関連記事

【セブンイレブン】「浪花の肉吸い」吉本芸人考案の味を食す

肉吸い・・。 吉本新喜劇の故・花木京(はなききょう)さんが考案したもので、肉うどんのうどんを抜いたのが起源と言われてます。 その肉吸いを東京資本のセブンイレブンから今年の9月に発売になりました。 今回 …

【セブンイレブン】北海道産小豆使用 こしあん団子食べました

和スイーツが美味しい季節でございます。 北海道産小豆使用 こしあん団子 北海道産小豆使用 こしあん団子178円(税込192円) 販売地域北海道、東北、関東、甲信越、北陸、静岡、近畿、九州 ※店舗により …

【セブンイレブン】黒ごまとブラマンジェのパフェ !ブランマンジェってなに?

黒ごまとブラマンジェのパフェ 黒ごまとブラマンジェのパフェ278円(税込300円) 販売地域全国(沖縄除く) ※店舗により、取り扱いがない場合があります。 和菓子の素材の葛をブラマンジェに加えてパフェ …

【セブンイレブン】たっぷりバニラクリームのミルクプリンケーキ

たっぷりバニラクリームのミルクプリンケーキ たっぷりバニラクリームのミルクプリンケーキ241円(税込260円) 販売地域:近畿限定 新発売のラベルにつられて購入したものの、発売後2か月も経ってました( …

no image

【セブンイレブン】イタリアンプリンはラジオでも紹介されました

イタリアンプリン タクティも一押し‼️ https://twitter.com/TACTYfm802/status/1202018533976096768?s=19 イタリ …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 743,023 アクセス