日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

お出掛け 大阪

サザエさん展大阪2019いつからいつまで?梅田の大丸に行って来た!

投稿日:

2019年の10月でテレビ放映50周年を迎える「サザエさん」
50年のアニメの歴史の紹介や、リアルな3Dサザエさんが再現されてます。

子供のころから、日曜の夕方慣れ親しんだ「サザエさん」の事を、
遊びながらたどっていきたいと思います。

スポンサーリンク

サザエさん展大阪開催

日時 2019/09/04(水)~2019/09/23(月・祝)
10:00~20:00(最終入場 19:30)
※最終日は18:00閉場(最終入場17:30)
会場 大丸ミュージアム<梅田> 大丸梅田店15階
金額(税込) [当日]
一般・大学生 ¥800
小中高生 ¥400
備考
※小学生未満入場無料。
チケット発売日 発売中
プレイガイド
チケットぴあチケットぴあ 0570-02-9999
ローソンチケットローソンチケット 0570-08-4005
CNプレイガイドCNプレイガイド 0570-08-9999
イープラスイープラス
セブンチケット
▼Pコード:769-801
▼Lコード:52085
【問】大丸梅田店 06-6343-1231
【問】キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00~18:00)
引用:キョードー大阪HP

サザエさん展の概要

アニメ「サザエさん」は1969年10月5日(日)に放送をスタートし、
国民的アニメとして幅広い年齢層の皆さまに愛され続け、
2019年に放送開始50周年という記念の年を迎えました。

そこで、全国の視聴者の皆様へ感謝の意を込めて、
特別巡回展「サザエさん展 THE REAL」を開催することにいたしました。
今回の展覧会は、年号が令和となっても、平和で温かい家族の代表である「サザエさん」一家と、

楽しい出来事があふれる「サザエさん」の世界を、ご来場者の皆様に「リアル」に共感してもらえる展覧会となっております。
今までになかった「サザエさん」― 誰も見たことのない新しい「サザエさん」を是非体験してみてください。
引用元:DAIMARU Museum

平日に仕事や学校に行く人が切なくなってしまう時間帯に毎週放映されてるサザエさん。
本当に「見る」だけでなく、「体験する」展覧会になっています。

サザエさん展のみどころ

サザエさんのキャラクターの紹介が事細かにされています。
サザエさんの年齢は24歳、最近声優さんが増岡弘氏から田中秀幸氏に変わったばかりの、
マスオさんは28歳という所から、カツオくんやワカメちゃんが何年何組かの紹介されてます。

また、磯野家の家系図の展示がありますが、個人的にノリスケさんの兄弟の多さにビックリしました。
ノリスケさんは5人兄妹の下から2番目、実家は福岡の設定なので、
ノリスケさんの兄弟はアニメにはなかなか登場しないようです。

ノリスケさんアニメに何度か出てくる波平さんの双子の兄、海平さんの息子ではなく、
この波平、海平の双子の兄弟の下にいる妹(名前がなぜかありません)さんの息子です。

あまり、意識して見てる人は少ないと思いますが、
サザエさん、カツオくん、ワカメちゃんは、ノリスケさんのいとこで、
イクラちゃんとタラちゃんは「はとこ同士」になります。

この他もちろん、カツオくんやワカメちゃんの学校の先生や友達の事も紹介されてます。

また、アニメが放送の歴史も見ることが出来ます。
磯野家のお隣さんが、伊佐坂先生から浜さん一家に変わったのがいつか?
最高視聴率を出したいつなのか?カツオくんやワカメちゃんなどの声優さんが交代したのはいつか?
年表にまとめられているので、気づかないうちに変化しているサザエさんを知る事が出来ます。

この他に、ちょっと怖いけど3Dのサザエさん一家。
作る工程もDVDで見ることが出来ます。

3Dのサザエさん一家はこんな感じです。

そして、場内の案内人の女性陣の髪型が「サザエさん」になってます。
これは、カチューシャになっているので、これを頭につけたら誰でもサザエさんの髪型もどきが体験できます。
50周年の記念や、年末の忘年会の宴会芸で使うのもアリだと思います。

また、声優に憧れてる人、若い頃憧れたけど憧れだけで終わった人も、
ここで「アフレコ」を体験することが出来ます。

スポンサーリンク

私もやってみました。アニメの動きに合わせて声を出してるつもりでも、遅れてる(;^_^A
これがプロの声優さんなら、アニメが未完成な所に声を吹き込む作業もされるとうことなので、
声優のすごさを改めて感じる事ができると思います。

自分でアフレコした声は、1回再生して聞くことが出来ます。
記念にとっておきたいなら、スマホで保存することも出来ますので、記念に保存されてもいいと思います。
私はあまりに無残だったので、保存はしてません。

この体験で、将来声優さんを志す子どもも出てくるかもですね。

サザエさんの家で遊ぼう

展覧会は磯野家が、ミニチュアや大道具のセットのように再現されてます、
磯野家の台所や、縁側でゲームができます。

「マスオのパンケーキダーツ」
マジックテープのついた「パンケーキ」
どれだけフライパンを振り上げても、天井の的にはつく人・・いるんか?
私は出来ませんでした。

縁側ボーリング、ストライク、ガターに関わらずとあるカラクリがあります。

サザエさんスライドパズル。実物はかなり大きいので、動かすのに一苦労。

感想と雑記

思った以上に楽しかったです。
私が行った時、ただならぬ雰囲気だったのですが、
テレビクルーの方が来られて、テレビ中継の準備をされてました。
私が会場をあとにしようとしたころから、中継が始まり、
これはこれで貴重でした。映らないように、逃げるように会場を後にしました(笑)

この日は、平日だったのでそれほど混雑はしてませんでした。

これをご覧になった方も、一度足を運んでみて下さい。
かなり面白いです。

スポンサーリンク

-お出掛け, 大阪

執筆者:

関連記事

てんしばi:na(てんしばイーナ)のテナントはどんなのがある?

関連記事 てんしばi:na(てんしばイーナ)内覧会はいつ?オープニングセレモニーは? てんしばi:na(てんしばイーナ)へのアクセスは?駐車場はどこ? いよいよ気になる「てんしばi:na(てんしばイー …

シャンシャン248日齢。やんちゃ発動中。観覧の前に予備知識GET

動画はこちら 東京ズーネットより   2月5日 2月15日 体重 17.5kg 18.3kg 体長 元気すぎて測定不可 元気すぎて測定不可 すっかりやんちゃで、反抗期か?って雰囲気でお母さんの食事の邪 …

おそ松さん×しろくまカフェ千日前のグッズは?交換はできる?

おそ松さん×しろくまカフェの千日前に行ってきました 開催期間:2019年6月29日(土)~9月1日(日) 場所:セガコラボカフェ千日前 住所:大阪市中央区千日前12-7 カフェのオーダーで手に入るグッ …

アドベンチャーワールド其の壱~パンダに惚れた経緯~

白浜のパンダ母さん良浜     ちゃりんこ大好き茶鈴子です。 私はチャリンコの移動も大好きですが、ジャイアントパンダも大好きです。 これからは、白浜パンダへの熱き想い?を書いて行こ …

彩浜(さいひん)3月23日お外デビュー!!彩ちゃんの日光浴見れますよ

ジャイアントパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」が母親「良浜(らうひん)」とともに、屋外運動場にデビューします! 2019年3月23日(土) こころにスマイル 未来創造パーク アドベンチャーワールド …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,790 アクセス