日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

おススメスイーツ コンビニグルメ 日常生活

【セブンイレブン】さつま芋と紅茶のパフェを食べてみた感想などなど

投稿日:

さつま芋と紅茶のパフェ

さつま芋と紅茶のパフェ278円(税込300円)

販売地域全国(沖縄除く)
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
さつま芋を使った和パフェです。紅茶の葛もち、ミルクティームース、
どら焼き生地、ホイップクリーム、芋あんホイップ、白玉、さつま芋を盛り付けました。
さまざまな味わいと食感が感じられます。

参考:セブンイレブン公式

そして気になるカロリーや脂質等々

さつま芋と紅茶のパフェ 1日当たりの摂取量
エネルギー 308kcal 1750kcal
タンパク質 2.9g 40g(推奨量は50g)
脂質 16.2g 50g
炭水化物 37.8g 251g
ナトリウム 64g 1.5g(=1500mg)

※1日当たりの摂取量は30歳~49歳のデスクワーク中心で身長160センチの女性を基準としてます。

いざ実食

断面のイラスト。
断層が1層今まで食したデザートより多く見えるのは気のせいか?

ホイップクリームと紅茶のムースが見えて来ました。

スプーンですくった側。
どら焼きのカケラが見えてます(笑)

スポンサーリンク

紅茶ムースに隠れるようにどら焼きが見えてます。

更に食べ進めると、紅茶葛もちが見えて来ました。

こちらが紅茶葛もち。

食べてみた感じは、紅茶のムースがはっきりと「紅茶!」と主張してる感じがしました。
濃い目に出た紅茶の味に近い味のように思いました。

この濃い紅茶に、サツマイモホイップのほのかな甘さの対比が口の中で対決する感じ。
白玉団子とどら焼きと紅茶葛もちは私個人的には箸休めになりました。
濃い味の紅茶ムースを穏やかに抑える感じ。

絶妙なコラボレーションと言ったらいいのでしょうか?

デコレーションに隠れた、紅茶のムースが一番の主役と感じた商品です。

これから秋に向けて口の中だけでも季節を先取りしたい・・ですね。
これを食べてる時点で9月とは思えない蒸し暑さ。

熱中症のリスクがあるため、ハンドルネームどおり「茶鈴子(チャリンコ」を、
乗り回せる日がなかなか来ないのがやるせないです。

運動不足に加え、スイーツ食べまくって太る一方でございます。
早く暑くもなく寒くもない季節になって欲しいです。

気温は真夏だが、食欲の秋・・・ますます私は肥えて行く・・・・。

他の口コミは??

すべてTwitterより。

芋あんホイップが濃厚でめちゃくちゃ美味い!w
下の方のミルクティームース・紅茶の葛もちは甘さ控えめで、芋あんの甘さとバランスがとれてる!
これはリピしちゃうかも
どら焼きを境に甘いとすっきりがわかれてる感じ
甘いけど 後味すっきり
美味いが、この組み合わせは謎である

確かに謎ですね(笑)

セブンイレブンで2019年9月3日(火)より発売された「さつま芋と紅茶のパフェ」が「感動と幸せをかみしめるレベル」と話題になっています。
秋はお芋の季節だねぇ〜

おお、そんなキャッチフレーズやったんや(゜o゜)

お芋の食物繊維でスッキリして、更に運動でデブを抑えなければ!!!

スポンサーリンク

-おススメスイーツ, コンビニグルメ, 日常生活

執筆者:

関連記事

東急ハンズ心斎橋店の跡地はどうなる?

東急ハンズの心斎橋店は、PARCOと同じ建物に移転しましたが、 跡地がどうなるのかが気になったので、調べてみました。 東急ハンズ心斎橋跡地の現在 2020年9月に閉店し、同年11月に心斎橋パルコのビル …

ホワイトデーのお返し義理プレゼント【職場編】で円滑な人間関係を

【セブンイレブン】いちごみるくパフェでプチ贅沢

いちごみるくパフェ いちごみるくパフェ320円(税込345円) 2019年4月9日(火)以降順次発売 販売地域近畿 ※店舗により、取り扱いがない場合があります。牛乳に練乳を加えたコクのある味わいのミル …

明治「きのこの山のこ」7月13日全国発売!きのこの山との違いは?

「きのこの山のこ」に関するTwitter \小さくてかわいい♡/ 明治「きのこの山のこ」が7月13日(火)から全国スーパーなどで発売!🍄🤏https://t.co/kR …

宮世琉弥くんの演技は上手い?下手?評判をしらべてみた。

今度の月9「Night doctor」に出演する気になる若手俳優さんを調べました。 宮世琉弥くん掲載のTwitter おはようございます☀本日 #めざましテレビ 6時30分過ぎ!#宮世琉 …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,549 アクセス