日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

お出掛け 大阪

リンクスウメダのフード関連のテナントの一覧

投稿日:2019年9月23日 更新日:

2019年秋に開業予定のヨドバシ梅田タワー。
その建物に入った商業施設の名前が「リンクスウメダ」になりました。

同建物に入るホテル、「ホテル阪急レスパイア大阪」が11月27日オープン。
リンクスウメダは11月16日にグランドオープンです。

リンクスウメダ

入店予定のテナント

博多もつ鍋おおやま

にんにく不使用のもつ鍋。
素材にこだわりのある九州産で国産牛。
みそ味、しょうゆ味、ポン酢もおおやま独自のブレンドで堪能できます。
馬刺し、明太子も食べられます。

釜たけ流うどん 駅前食堂

新梅田食堂街にある「釜たけうどん」の系列店
ちく玉ぶっかけだけではなく、鶏天、海老天と本家にはないメニューもあるので、
関西風と讃岐風の良い所をとったうどんを食べてみては?

とんこつらぁ麺 CHABUTON

豚骨ラーメンの店「ちゃぶとん」
豚骨ベースのスープで味噌味、塩味に、豚骨魚介スープのラーメンから、
女性に嬉しい動物系不使用の「新野菜系らぁ麵」はラーメンなのに野菜がたっぷり摂れます。
その他期間限定でチーズ味のラーメンや、ガーリックトマトシュリンプらぁ麵」など、
その時にならないと食べられないラーメンもあるので、要チェックです。

アマノ フリーズドライ ステーション

フリーズトライ専門店の「アマノ フリーズドライ ステーション」が関西初出店。
みそ汁、カレー、雑炊、スープ、にゅうめん、パスタ等など様々なフリーズドライ食品が店頭にならぶようです。
お弁当に一品加える、緊急時の為に保存食は何にしたいか等一度見に行かれてみては?

GOHOUBI PARLOR LINKS UMEDA

スイーツの販売。美味しいケーキやスイーツを買い物の合間に楽しめそうです。
店舗の概要が現時点ではわかりませんが、イートインがあると更に嬉しいですね。

焼肉ジャパンLINKS UMEDA

焼肉屋。新店なのか情報なしです。系列店の情報からですと、
美味しい和牛をリーズナブルに提供して頂けるようです。
早くお店の詳細情報が知りたいですね。

スポンサーリンク

京のお肉処弘

京のお肉処弘(ひろ)が、大阪初出店。
牛や豚を一頭買いすることで、鮮度を保ちつつコストも省いて、
適正価格で新鮮なお肉を提供。
一頭買いだからこそ、他のお店では中々出回らないメニューにも期待できます。
だしも付け合わせもすべて自社製造との事。一度食べてみたいです。

焼鳥 ボトルバード

焼鳥の店。国産の鶏を使用。かしわ32円、「肝」64円、「砂ずり」64円という激安焼鳥。
他にも「鳥刺し」626円や「チキン南蛮串」151円。また、鶏ダシのおでんも好評。
ドリンクも一部カスタマイズ可能なメニューあり。財布に優しいのは有難いですね。

マクドナルド

言わずと知れたハンバーガーショップ。
期間限定のメニューも見逃せません。月見バーガーもリンクスウメダで食べたらどんなんでしょう?
スタンダードなメニューから期間限定メニューまで、新しい店舗で食べるとまた今までとは違う感動があるかも?です。

ポムの樹

オムライス専門店。
オーソドックスなオムライスから期間限定のユニークなオムライスまで、
豊富なメニューがあります。元の元は枚方発祥のオムライス専門店です。

まとめ

リンクスウメダのフード関連のお店を分かる限り紹介しました。
200店舗出店予定との事ですので、まだまだこれから出店する企業がどこか分かっていくことでしょう。

私は「アマノフーズ」には是非とも立ち寄ってみたいと思います。
どんなフリーズドライ商品があるか、手に取ってみたいと思います。

これから大阪の新しい拠点になると言われている「うめきた」が段々賑やかになっていきますね。

ホンマはファッションも雑貨や専門店も一つの記事にまとめたかったのですが、
あまりに膨大なので、カテゴリーで分けて記事にまとめました。

スポンサーリンク

-お出掛け, 大阪

執筆者:

関連記事

リンクスウメダのファッション関連のテナントの一覧

11月16日グランドオープンの「リンクスウメダ」 ファッションのテナントも沢山入る予定です。 リンクスウメダの地図はこちらのフード一覧で確認できます。 もくじ1 入店予定のテナント1.1 ミキハウスホ …

プロ野球交流戦チケット阪神甲子園球場楽天戦分

プロ野球交流戦阪神甲子園球場のスケジュールとチケット残数 各日程チケット共通 ●…販売中▲…残りわずか×…売切れ もくじ1 プロ野球交流戦阪神甲子園球場のスケジュールとチケット残数1.1 6月19日( …

星野源 DOME TOUR 2019 『POP VIRUS』 京セラドーム大阪に行って来た

去る2月2日と3日、脚の怪我さえなかったら、ハンドルネーム通りチャリンコを使ってでも行ける場所、 京セラドーム大阪で「星野源 DOME TOUR 2019 『POP VIRUS』」に行ってきました。 …

なにわ淀川花火大会穴場スポット大阪港区大正エリア

毎年の大阪の夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」 この日は昼間から大阪の梅田界隈では、場所取りも兼ねてか、 浴衣姿の老若男女がちらほら見かけます。 この浴衣姿の人が、夕方になるにつれ増えていき。 梅田周辺 …

ネモフィラ祭り 舞洲が中止になる前に行ってきました

ネモフィラ祭り2021 舞洲が中止になる前に行ってみました。 緊急事態宣言を受けて、各イベントやアミューズメント施設が軒並み入場できなくなりました。 そんな中昨年の無念を晴らすべく、「ネモフィラ祭り2 …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 681,559 アクセス