日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

おススメスイーツ コンビニグルメ

ローソン秋の新商品とろけるクリームの苺ショートを早速実食♪

投稿日:

とろけるクリームの苺ショート


とろけるクリームの苺ショート
ローソン標準価格315円(税込)

ふんわりと口どけのよいスポンジと、果肉感のある苺ソース、
ミルク感とコクのある口どけのなめらかなクリームを重ねました。
ハーフ苺をトッピング。

参考:ローソン公式

そして気になるカロリーや脂質等々

とろけるクリームの苺ショート 1日当たりの摂取量
エネルギー 266kcal 1750kcal
タンパク質 2.1g 40g(推奨量は50g)
脂質 21.0g 50g
炭水化物
(糖質)
(食物繊維)
17.4g
(17.0g)
(0.4g)
251g
ナトリウム 0.2g 1.5g(=1500mg)

※1日当たりの摂取量は30歳~49歳のデスクワーク中心で身長160センチの女性を基準としてます。

いざ実食

見るからにほれぼれするホイップ様。
イチゴに掛かった粉砂糖も高級感を出してる・・と思います。

スポンサーリンク

食べ進めないと中身が分からないのも神秘的(?)

ホイップふんわり
苺ソースは甘酸っぱい

スポンジもきめ細かくやわらか。

10月22日本日発売。
そう、このケーキの一番の特徴は、持ち運びに便利で、
どこでも食べられることですね。

ホールのいちごケーキだと余った時の保存が大変だったり、
三角いちごショートだったら、車の中では食べにくいなどありますが、
このショートは画期的と言えそう。

ますますおひとり様に拍車がかかるが別にいいや(笑)

スポンサーリンク

-おススメスイーツ, コンビニグルメ

執筆者:

関連記事

【セブンイレブン】マシュマロ食感!生チョコクリーム大福を食べてみた感想

マシュマロ食感!生チョコクリーム大福 マシュマロ食感!生チョコクリーム大福118円(税込127円) 2019年10月1日(火)以降順次発売 販売地域関東 ※店舗により、取り扱いがない場合があります。 …

【セブンイレブン】わらび餅&白玉クリームぜんざい食べてみましたよん

わらび餅&白玉クリームぜんざい わらび餅&白玉クリームぜんざい 260円(税込280円) 2019年12月5日(木)以降順次発売 販売地域全国(沖縄除く) ※店舗により、取り扱いがない場合があります。 …

上野のシャンシャン一般公開に応募してみた

2017年12月公開分の一般公開の観覧券に応募してみました。 チケットぴあからネットと電話で予約申し込みが出来ます。 倍率は私が応募した時点で既に45倍。 最早当たれば超ラッキーですね。 スポンサーリ …

【セブンイレブン】ダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ)を食す

ダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ) ダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ)278円(税込300円) 販売地域全国(沖縄除く) ※店舗により、取り扱いがない場合があります。 人気のダブルレアチーズケ …

ファミリーマート塩熟成鮭はらみおむすび&新商品の熟成さばおむすび食べ比べ

塩熟成鮭はらみおむすび 塩熟成鮭はらみおむすび167円(税込180円) 塩麹を使って熟成することで旨味の強い鮭はらみとなり、更に炙り焼することで香ばしさをプラスしています。 ※宮崎県、鹿児島県では取り …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 681,518 アクセス