日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

番組レビュー

ごぶごぶロッチ~今本当に欲しい超高額商品を浜ちゃんの目の前で買いたい!感想

投稿日:

2019年10月22日23:56放送分ごぶごぶ

ロッチとは

メンバー
中岡 創一(なかおか そういち、1977年12月8日(41歳)- )
ボケ(たまにツッコミ)、小道具担当。
大阪府藤井寺市生まれ。奈良県橿原市出身。立ち位置は向かって右。
コカド ケンタロウ (本名:小門 建太郎(読み同じ)、1978年8月8日(41歳)- )
ツッコミ(たまにボケ)、ネタ作り担当。
大阪府大阪市出身。立ち位置は向かって左。
コカドは中岡のNSCの先輩にあたるが、現在中岡はコカドの事を先輩扱いせず、コカドも中岡を後輩扱いしていない。

引用元:Wikipedia

ロケ概要

今本当に欲しい超高額商品を浜ちゃんの目の前で買いたい。
増税前(ロケ日は9月30日)に買い物の後押しをしてほしい。

かまぼこ板のくじ引きで買うものを決める

くじの中身は「マイブーム」「波」「ヴィンテージ」「カスタム」

「オーダーメイド」「プレゼント」「50」「芸能人」

一つ目は中岡の欲しい「オーダーメイド」
本町の平野町に移動。

NSC出身、同期はフットボールアワーと浅越ゴエ。
ワタナベエンターテインメントには年齢と経歴をサバ読んで入った。
4年経験してるのを2か月といい、21歳だったのに19歳と言って入所。

アンガールズ以上の先輩で親しい芸能人がいないそうです。

「Re. muse 大阪店」
女性テーラーだけで運営されてて、「着れば成功に導かれる」ヴィクトリースーツを作って貰える店。
ここで中岡氏を浜田氏の後押しで、オーダーメイドのスーツ35万購入。

二つ目はコカドの「マイブーム」はゴルフ。
ゴルフにはまってからテレビの仕事も増えたそうです。
行ったお店は「つるやゴルフ」
ここでユーティリティーとパターを購入で95000円ほどのするところ、
値段は非公開ながらかなり格安で購入。

スポンサーリンク

ロケ地

Re. muse 大阪店

Re. muse 大阪本店
住所〒541-0046 大阪市中央区平野町2-6-4 アトレ三休平野ビル3階
TEL06-7162-4623
営業時間11:00~20:00 予約制
定休日月曜日 ※定休日・営業時間外のご予約も御相談下さい

つるやゴルフ

本店
06-6281-0222 FAX06-6281-0228
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3-3-5
営業時間 平日 10:00-19:00/日祝 10:00-18:00

感想

ロッチは中岡さんの「世界の果てまでイッテQ!」の動画のイメージが強いです。

ヴィクトリースーツを着た中岡さん、見てみたいですね。
どんな「勝者」に見えるか確かめる機会が欲しいです。
できれば「ごぶごぶ」で(笑)

コカドさんは、うちの母が「おまめちゃん」と言って、
何故かとてもお気に入りです。

ゴルフクラブ、一体なんぼで買われたのでしょうか?
ゴルフ場で会えた人は聞いてみて下さい…とは、よぉ言えません。

もっともおまめちゃんが教えてくれるとは思えないので、
勝手に想像するしか無いですね。

次回は何を買うのか楽しみにしましょう。

スポンサーリンク

-番組レビュー

執筆者:

関連記事

星星のベラベラEnglish 持ち帰りで を英語で言うと?5月28日放送分

番組Twitter https://twitter.com/seisei_panda/status/1265551296804913153?s=19 遊園地で食べ物が食べたい星星とレイア。 売店で外国 …

ごぶごぶ 藤ケ谷太輔と横尾渉 北津守と天神橋リモートロケ

前回のかまぼこ板は「アムラー」から もくじ1 ごぶごぶ番組概要2 ごぶごぶ ロケ地2.1 COMEX大阪工場『美光婦人靴工房』2.2 喫茶ケルン3 ごぶごぶ 感想 ごぶごぶ番組概要 藤ケ谷太輔小2の時 …

ごぶごぶ八乙女光・知念侑李感想~住之江・曾根崎新地~

ごぶごぶにジャニーズ登場 Hey! Say! JUMPからお二人がゲストです。 夏休み特別枠なのかと思いますが、 人によっては閲覧注意な回になりました。 もくじ1 ごぶごぶ八乙女光・知念侑李概要1.1 …

チコちゃんに叱られる きつねうどんになぜ油揚げが乗ってるの?5月29日放送分

5月29日放送分の「チコちゃんに叱られる」 ゲストは榊原郁恵さんとISSAさんでした。   うどん屋さんに行ったらある「きつねうどん」のルーツに迫ります。 もくじ1 きつねうどんになぜ油揚げ …

松本家の休日 300回で最終回 THANK YOU FOR YOU EVERYTHING…さよならの代わりに

松本家の休日がとうとう最終回になりました(´;ω;`)ウゥゥ もくじ1 松本家の休日 Twitter2 松本家の休日概要2.1 数字で振り返る松本家2.2 あの人からビデオレター3 松本家の休日感想 …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 647,605 アクセス