チコちゃんに叱られる 富士山の頂上はなに県?11月1日放送分


生駒ちゃんと、民夫さんがご出演。


うちの妹も大好きな奥田民生さんです。

富士山に登ったことがある人も、飛行機や新幹線の景色として眺めてるだけの人も、
富士山の頂上がなに県か考えたことありませんか?

私は静岡か山梨か・・・考えてそうで考えてないです。

富士山の頂上はなに県?

富士山の頂上は何県でもない。
解説:境界協会主宰 小林政能先生

富士山頂上浅間大社の敷地内にあり、なに県にも属さないです。
富士山の八号目から私有地になっています。

富士山の八合目より上が私有地の理由
富士山の火口を賽銭箱と見立て、賽銭箱の底を八合目としました。

県境が無いわけ
何度か話し合いされたが折り合いがつかなかったのです。
江戸時代から何回も、富士山の頂上は静岡県と山梨県がお互い譲らない状況が続いていたようですが、
2013年に世界文化遺産登録が決まった時に
『県境を定めず、お互いに富士山の保全に協力していく』
と両県の知事の間で、約束が取り交わされて、なに県にも属さない状況が続いています。

ちなみに富士山は昔、女人禁制の山でした。
富士山に初登頂した女性は「高山たつ」さん。
女性が登れない富士山を男性の格好(ちょんまげ)をして登っりました。

富士山頂上のように、なに県にも属さない地域は14か所あります。

県境が定まってないところを「境界未定地域」場所は以下の通りです。

境界未定地域
2018年10月1日現在、各都道府県間における境界が定まっていない地域は14箇所である(隣接している地域もあるので、数え方が異なる場合がある。ここでは国土地理院の表記に従う)。総面積は、12780.25平方キロメートルである。この節の数値の単位は、特記がない限り、全て平方キロメートルで示す。各地名の後の()内の数値は、平成30年全国都道府県市区町村別面積調(国土地理院発行)に記載されている、その境界未定地域のうち各自治体の参考値である[5]。

宮城県刈田郡蔵王町 (152.83) ・柴田郡川崎町 (270.77) と山形県山形市 (381.30) ・上山市 (240.93) の1045.83(蔵王県境裁判も参照)
山形県鶴岡市 (1311.53) ・西置賜郡小国町 (737.56) と新潟県村上市 (1174.26) ・岩船郡関川村 (299.61) の3522.96
埼玉県三郷市 (30.13) と東京都葛飾区 (34.80) の64.93
小合溜井付近にあたる。

市川市(千葉県)・江戸川河川事務所江戸川河口出張所(東京都)
千葉県市川市 (57.45) ・浦安市 (17.30) と東京都江戸川区 (49.90) の124.66
市川市との境界については、本来は江戸川左岸が千葉県、右岸が東京都という明確な基準があった。1919年に江戸川放水路ができ、元の江戸川(旧江戸川)の分岐点付近の流路がずれ、それにより、従来の位置を境界とする東京都の主張と、あくまでも川が境界と主張する千葉県とで対立することとなった。この地域は、河川敷緑地(野球場)と国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所 江戸川河口出張所(所在地は江戸川区東篠崎町250番地)がある[6]。
浦安市との境界未定地域は、東京ディズニーリゾートの西沖、旧江戸川河口付近にあたる[7]。
新潟県糸魚川市 (746.24) と長野県北安曇郡小谷村 (267.91) の1014.15
富山県富山市 (1241.77) ・黒部市 (426.31) ・中新川郡立山町 (307.29) ・下新川郡朝日町 (226.30) と長野県北安曇郡白馬村 (189.36) の2391.03
山梨県富士吉田市 (121.74) と静岡県駿東郡小山町 (135.74) の257.47
富士山付近に当たる。
山梨県南都留郡鳴沢村 (89.58) と静岡県富士宮市 (389.08) の478.66
富士山八合目付近より頂上までの富士山本宮浅間大社の社地に当たる。山頂の気象庁 東京管区気象台 富士山特別地域気象観測所の所在地は静岡県富士宮市富士山頂剣が峰、富士宮口登山道の終点にある富士山本宮浅間大社奥宮は静岡県富士宮市富士山頂上官有無番地などとされているが、郵便事情などから付けられた便宜的な表記であり、正式な住所ではない[8][9]。
岐阜県不破郡関ケ原町 (49.28) ・揖斐郡揖斐川町 (803.44) と滋賀県米原市 (250.39) の1103.10
愛知県弥富市 (49.00) と三重県桑名郡木曽岬町 (15.74) の64.64
岡山県玉野市 (103.58) と香川県香川郡直島町 (14.22) の117.80
福岡県田川郡添田町 (132.20) と大分県中津市 (491.53) の623.73
熊本県阿蘇郡小国町 (136.94) と大分県竹田市 (477.53) ・玖珠郡九重町 (271.37) の885.84
宮崎県小林市 (562.95) ・えびの市 (282.93) ・東諸県郡綾町 (95.19) と鹿児島県姶良郡湧水町 (144.29) の1085.35

引用:Wikipedia県境

なに県にも属さないところって結構ありますね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: