日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

お出掛け パンダ パンダの赤ちゃん 上野動物園 パンダ 交通

祝!大ニュース。上野動物園赤ちゃんパンダ誕生

投稿日:2017年6月14日 更新日:

(●^o^●)祝!大ニュース。上野動物園赤ちゃんパンダ誕生(●^o^●)

和歌山で中国に旅経つパンダを見納めしたばかりでしたが、5年ぶりに上野動物園でパンダの赤ちゃんが生まれましたね。
パンダマニアとしては、通常の記事の途中で恐縮ですが、見過ごすわけにはいかないので紹介+妄想記事を書いてみたいと思います。

1.上野のパンダベビーデータ(2017年6月13日現在の時点)

以下、上野動物園HPより参照
父:力力(リーリー)2005年8月16日生まれ 135キロ
母:真真(シンシン)2005年7月3日生まれ 120キロ
出身地:2頭とも中国成都の臥龍(がりゅう)保護センター生まれ・・子パンダを抱っこできる施設ですね。
どちらも今年年男と年女ですね(笑)

お父さんのリーリーはおおらかで優しいが、慣れないものに対して慎重な性格。
お母さんのシンシンは物おじしない大胆な性格で、グルメだそうです。

グルメなのはアドベンチャーワールドのお父さん永明さんと一緒ですね。(;^_^A

ジャイアントパンダ「シンシン」出産!(動画を追加しました)

子供を育てられるパンダと、育児放棄をするパンダがいるようですが、シンシンも育児放棄をしないパンダとわかってほっとしました。

今回も、不眠不休で赤ちゃんのお世話をしてるとの事で、頭が下がります。
今はただ、大きくなって私も会いに行けるパンダさんに育ってほしいと願うばかりです。

パンダマニアを自称しておきながら、日本に一番最初にパンダが来た上野動物園だけが未踏の地の私には、上野動物園を紹介する画像が1枚もありませんので、赤ちゃんが元気に育つことを祈念しながら、未来のシンシンと赤ちゃん(名前はこれから募集があるようです)の妄想と置き換えつつ、親子のパンダの画像で思いを巡らせていただきます。
今度こそ、パンダの聖地上野に私も行きたいと思います。

2.上野でも見てみたいほっこりツーショット

お母さんにべったりの甘えた姿・・・上野でも見たいですね。

何を親子でみてるのでしょうね?

動きが活発になると好奇心の芽生えからか、高い所にも興味を持ちます。木登り挑戦中

スポンサーリンク

よっこらしょ、あと一息。

ふぅ~、登りきったよ~お母さん・・って見てへんのかい…この子は関西のパンダゆえ(笑)

一番最後の画像のやりとりは、東京なら「登りきったよ~お母さん。え、見てないの?」に変換されるのだろうか?

本当に、上野でもこんなツーショットが見れるといいですね。
日本ではここ十数年子供のパンダが見られるのは和歌山の南紀白浜アドベンチャーワールドだけだったので、やっぱり白浜が遠くてなかなか行けない地方の人にも、子供のパンダの可愛らしさを知ってほしいという思いもあります。

3.東京に行ったら・・・。そして上野のパンダファミリーへの思い

そして、東京に行ったらアメニティがパンダだらけのホテルもあるので、部屋が取れそうなら長らく東京のホテルで宿泊をしてない私も泊まってみたいという希望もあります。

一度航空便を使って東京行ってみたいなぁ。新しい羽田空港は色々いいところがあると、関東のパンダ友達からも教えて頂いたので・・・。
モノレールも乗ってみたいし。。って大阪にもモノレールはあるんやけど(笑)

最後の方は完全におのぼりさんに憧れる人になってしまってますが、上野のパンダファミリーが大きくなることを期待してます。

シンシン、リーリー、赤ちゃん、そして動物園スタッフの皆様おめでとうございます。

赤ちゃんの名前も考えないとね。やっぱり上野は同じ漢字を二つ並べた名前かな?
白浜生まれはすべて下に「浜」がついてますね。
施設のカラーが出てて面白いですね。

絶対逢いに行くから、シンシン、リーリー、まだ名前のない赤ちゃん、待っててくださいね。
このブログをご覧頂いた方も、機会があったら上野動物園に行かれてみてはいかがでしょうか?

色んな発見があると思います。

スポンサーリンク

-お出掛け, パンダ, パンダの赤ちゃん, 上野動物園 パンダ, 交通

執筆者:

関連記事

リンクスウメダの雑貨系専門店とスーパーのテナントの一覧

11月16日グランドオープンの「リンクスウメダ」 アウトドア専門店やドラッグストア、調理器具などの専門店も各種出店します。 どんなお店があるかチェックしてみましょう。 雑貨・専門店一覧 アウトドアプロ …

プロ野球交流戦チケット阪神甲子園球場楽天戦分

プロ野球交流戦阪神甲子園球場のスケジュールとチケット残数 各日程チケット共通 ●…販売中▲…残りわずか×…売切れ 6月19日(水)東北楽天ゴールデンイーグルス戦 18:00 イベント情報 ファンクラブ …

2019大正エイサーin千島公園に行ってまいりましたよ

2019年大正エイサーin千島公園 暑い、暑い、暑すぎた。 昨年は台風で中止になった分、 2年分暑くなったんちゃうか?ってくらい暑い。 日陰に入ったら、台風15号の影響か風が涼しいと感じる瞬間もあるも …

上野のパンダ赤ちゃん名前募集終了 生後2か月

上野のパンダの赤ちゃんも順調でなによりです。 私生活で諸々悩むことがあっても、無垢な赤ちゃんパンダを見てると癒されますね。 ジャイアントパンダ「シンシン」出産その後[11]8回目の身体検査 60日齢を …

星星のベラベラEnglish それいいねを英語で言うと?7月16日放送分

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,569 アクセス