復習テストです。
「Oops!」はなんていう意味でしょうか?
番組公式Twitter
#星星のベラベラENGLISH 復習テスト
思わず人にぶつかっちゃった時、「あ!しまった!」って…
どうやって言ったらいいんだっけ
日本テレビ系「ZIP!」で明日あさ7時半ごろ
pic.twitter.com/KPpZpd4lWW
— 星星のベラベラENGLISH
(@seisei_panda) April 28, 2020
エスカレーターに乗って、一緒に食事をしに行く途中のレイアと星星。
一人と一頭の前にエスカレーターに乗っていた外国人カップル。
レイアのすぐ前の女性の方がよろけ掛けました。
そして「Oops!」と叫びますが、レイアは意味がわかりません。
早速、星星に「Oops!」の意味を聞いてみました。
#星星のベラベラENGLISH きょうの復習テストの答えは…
Oops!
しまった!
小さな失敗をした時に使うワード
「あっ」と声に出すのと同じだよ
#星星のベラベラENGLISH を動画で配信中
ココからチェックhttps://t.co/QwEy94ThLO pic.twitter.com/DKT75FxzyM
— 星星のベラベラENGLISH
(@seisei_panda) April 29, 2020
Oops!
しまった!
小さな失敗をしたときに、私たちが「あっ!」ってつい言ってしまう時に出てくる言葉と同じ意味になります。
番組の感想
テストを受けてるゲストに所ジョージさんがいらして、
「こんな、『Oops!』って言われたら腹立つね(笑)」って仰いました。
確かに…(笑)
でも、ネイティブな英語圏の人はそれで普通なので、
来年オリンピック開催が実現するなら、異文化を受け入れる準備はした方がいいかもしれません。
今日のパンダは

白浜の双子パンダ桜浜・桃浜が1歳過ぎたころの様子。
コメントを投稿するにはログインしてください。