チコちゃんに叱られる なんで小学生はランドセルを持ってるの?5月8日放送分

番組関連Twitter

自分で埋め込んでみました。

みちゃみちゃがいない・・・・。

なんで小学生はランドセルを持ってるの?

田中美佐子:猫背対策?

岡村隆史:結構重たいですもんね。

田中美佐子:真面目に言ってるんだけど…こう、鞄を持ってるとこうなて(前かがみ)になってくるから…猫背対策でしょ。

チコちゃん:ボーっと生きてんじゃねーよー!

チコちゃん:そんなね。みんなみんながね、最初から矯正されてどうすんのよ。さぁ、雄大君背負ってた?

千葉雄大:背負ってました。でもやっぱ、子供とかよく転ぶからガードみたいな…

チコちゃん:それも一つにはあるかも知れないわね。

岡村隆史:あの…、蓋をこうすると(外して頭にかぶせると)ヘルメットの代わりにもりますよね?

チコちゃん:そんなイザというときに「シャッ」と(中身がこぼれそうな事する?)

こたえ 学習院が採用したから

解説:日本鞄協会 ランドセル工業会 会長 林 州代(はやし くによ)氏

小学生がランドセルを持つようになったのは、学習院が採用したからです。

天皇陛下が通われていたことでおなじみの「学校法人 学習院」
その初等科つまり小学校がランドセルを導入したことがきっかけで、
小学生のカバン=ランドセルという文化が広がったといいます。

なぜ学習院でランドセルが導入?

明治10年に開校された学習院は、華族(上流家庭)の教育をしながら、平民の入学も許可されていました。

するとある問題が起きます。
華族の子どもは、馬車に乗って使用人に鞄を持たせて登校する子がいる一方で、風呂敷で勉強道具を運ぶ子がいたりと、
家庭環境の差が大きかったのです。

そんな状況に学習院は「学校は皆平等。家庭環境を教育の場に持ち込むは良くない。」と、
学習院の生徒は学用品を自分で持ってくるようにしました。

この時、学習院は中学3年以下の生徒に対し、共通の通学カバンを採用するようにしました。

それが、当時日本の軍隊で使われていた「背のう(はいのう)=布製のカバン」でした。
両手が使えて、容量が大きいため、通学カバンに採用されたと言われています。

こうして開校から8年の明治18年、学習院の生徒は背のうを背負って歩いて通学するようになりました。

この背のうがランドセルと呼ばれるようになりました。

ランドセルはオランダから持ち込まれたものです。
背のうはオランダ語で「ランセル」と言って、それが転じて「ランドセル」という言葉が生まれました。

ランドセルが現在のような箱型になったきっかけ

明治20年に後の大正天皇が学習院初等科に入学の際に、
当時の総理大臣・伊藤博文が、特注のランドセルを大正天皇に献上しました。
そのランドセルと同じ形状のものが、現在の学習院にも残っていました。
黒革で、学習院型ランドセルと呼ばれ、サイドに筆箱を収納できるデザインになっています。
蓋の開き方も現在のように上に開くようになっていて、100年以上経過した現在でも基本的な形状は変わっていません。

学習院型ランドセルが全国に広まったのは?

ランドセルが全国的に根付いたのは昭和30年代ごろです。

昭和30年代=高度経済成長期で一般の家庭も豊かになった時代です。
すると高価な学習院型ランドセルにも手が出るようになりました。

この頃から勉強道具や教科書が増加しました。
これで頑丈で容量が大きい鞄の需要が高まりました。

学習院型ランドセルが瞬く間に全国に広まりました。

昭和30年代に今までの黒に加え、赤いランドセルも広まるようになりました。

男の子は黒、女の子は赤が定番になりました。

なぜランドセルは赤と黒だったか?

昭和30年代は牛革をムラなく染めることが難しい時代でした。
キレイに染めることが出来るのが赤と黒だったからだと言われています。

現在は、染色技術が進みさまざまな色のランドセルが誕生しました。

ランドセルが根付いた理由は?

・両手が開く…安心、安全、便利。
・体の負担が少ない…子どもの成長に安心
・軽量化に成功…中には1kgに満たないランドセル
・頭を打たない…子どもが後ろに転んだときにも頭を守ってくれるため安全

チコちゃんが背負ってるものってなにかな

チコちゃん:人間の業(ごう)。さまざま思いを背負っております私は。

チコちゃんに叱られる なんで小学生はランドセルを持ってるの?感想

学習院初等科がきっかけだったんですね。
開港当初から上流家庭と平民が一緒に学ぶ機会を与えることがすごいと思ってしまいました。

オバサンのころのランドセルは赤と黒、まれに濃紺のランドセルの人もみかけたくらいで、
今のように女の子も水色などの青系のランドセルを背負うなんて、考えられなかったし、
重たかったから今の子が羨ましいですね。

ランドセルに確か初代内閣総理大臣の伊藤博文氏も絡んでいたのも驚きでした。
今の千円札は野口英世だけど、昔は伊藤博文がお札に使われてましたよ。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: