日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

YouTube 小島よしお 算数

小島よしお先生によくにてる イコールマン登場(学年の指定なし)

投稿日:

おっぱっぴー小学校開校

小島よしお先生
イコールマン

コロナウイルスの影響で臨時休校になり学校にいけなくなった、
子ども達に向けて、早稲田大学教育学部卒業、教員免許なしの小島よしお先生イコールマンが、
「おっぱっぴー小学校」をこの春開校することになりました。
これから緊急事態宣言が解除になっていきますが、
学校での授業はまだまだ今まで通りのようにもどるには時間がかかりそうです。
学校の勉強+、予習復習に活用して、おうちで楽しく勉強しましょう。

イコールマン動画


学習監修:進学個別 桜学舎様
イコールマン登場

1+1=2

は「イコール」といいます。

=は、算数で大事ですが、

ここではてんびんを使って説明していきます。

てんびんというのは重さをはかる道具です。

きゅうり1本をてんびんの片方に入れました。

よしお先生の動画はキュウリをつかっていますが、

ここではキュウリのかわりにみどり色の玉を使います。

はんたいがわにもキュウリを入れるとてんびんは釣り合います。

これが「=(イコール)」

=(イコール)の左がわにあるものを左辺(さへん)

=(イコール)の右がわにあるものを右辺(うへん)

左辺と右辺の両方を指す時は両辺(りょうへん)

といいます。

イコールはびょうどうが好きで、

びょうどうじゃないてんびんがつり合ってないじょうたいががきらいです。

左側にキュウリを三本入れるとふつり合いになります。

ここではキュウリのかわりにみどり色の玉を使います。

イコールマンがオコールマンになりました。

どうしたら平等になるでしょう。

右側にもあと2本キュウリを加えると平等になりました。

 


イコール

算数で言うとこのようなことがおこりました。

1+2=1+2

になりました。

つぎに左辺の○を2こ抜きました。

イコールマンがオコールマンになりました。

「=(イコール)」にするにはどうしたらいいでしょう?

スポンサーリンク

右辺からも○を2コぬき取ると

 


イコール

「=(イコール)」になりました。

これを算数の式で言うと

3-2=3-2

になります。

イコールマンは足したり、引いたりするだけではなくて、

そうなると、じっさいに○1こに3をかけた数のみどりの玉を左辺においてみます。

イコールマンはオコールマンになりました。

これを「=」にするにはどうしたらいいでしょう?

これで


イコール

かけ算だけではなく、わり算も・・・。

つぎは両辺に5コずつみどりの玉がのったてんびんです。これを左辺だけ5でわりますと

じっさいに左辺を5を5で割った数におき直してみますと

イコールマンはオコールマンになりました。

どうしたら「=(イコール)」になるでしょう?

これで


イコール

だいじなのは「おなじものを足したり、引いたり、かけたり、わったりしてあげる」こと。

そうすると「=(イコール)」はオコールにならなくてすみます。

 

ひとこと

「=(イコール)」は、小学校だけではなく、中学校、高校、大学とずっと、さんすうや中学校から習う、
「数学(すうがく)」でも出てくる記号なので、しっかり覚えましょう。

このほかにも、オコールマンのことをあらわす記号もありますが、それはまたもう少ししてから、
学習することになるでしょう、

スポンサーリンク

-YouTube, 小島よしお, 算数

執筆者:

関連記事

no image

小島よしお先生 小学3年算数 時こくと時間 その2 時ちゃんと分くんの関係

おっぱっぴー小学校開校 小島よしお先生 コロナウイルスの影響で臨時休校になり学校にいけなくなった、 子ども達に向けて、早稲田大学教育学部卒業、教員免許なしの小島よしお先生が、 「おっぱっぴー小学校」を …

小島よしお先生 小学1年 さんすう くりさがりのひきざんで「りょうがうぇ~い」

くり下がりのあるひきざん もくじ1 くりさがりのひきざんどうが2 くりさがりのひきざん せつめい2.1 だい1もん 15-72.2 だい2もん 12-62.3 だい3もん 28-93 小島よしお 小学 …

小島よしお先生 小6算数「速さと時間」自転車vsチーター

小6算数「速さと時間」で、時間と距離の単位が違う同士を、 比べるやり方を勉強します。 もくじ1 速さと時間 動画2 速さと時間の3 速さと時間 まとめ4 速さと時間が役に立ちそうな場面 速さと時間 動 …

小島よしお 小2算数「おっぱっぴー式 九九」のおぼえかた2のだん

小2算数「おっぱっぴー式 九九」2のだん動画 監修:桜学舎様 前の九九の動画で 九九は36個覚えたらいいとべんきょうしました。 2のだんとは? 2のだん 2×2 2×3 2×4 2×5 2×6 2×7 …

下腹痩せと脚痩せエクササイズが5分で出来る動画を試してみた

頑固な下腹と太ももの筋肉を燃焼させるメニューです。 動画を見る前に、バスタオルの準備をしましょう。 毎日「たったの5分」で完結するなんて、 仕事や家事や、まったり休む時間で忙しいアナタにもピッタリ?! …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 645,363 アクセス