鴨川肉離れ事件
2012年5月
鴨川の川辺を歩く東野りと浜ちゃん。
更に5年前の2007年も自前のシャツを着てロケに出た東野り。
番組からTシャツを5着プレゼントされ、そのうちの1着にに着替えると
それまで着ていた新品自前のシャツを川に投げ入れられそうになるが、
あと少しで川に届かずシャツは濡れずに済みました。
今回も投げ入れられるのか?
この日のロケの最後は京都の高級料亭が待っていたそうです。
今回も夏場をしのぐためのTシャツ10着プレゼント。
ひがしのりだけではなく、スタッフも着て良いとしきりに勧めるひがしのり。
早速並べてどれにするか選んでから、そのうちカメラマンが見立てた1枚に着替えます。
河川敷でTシャツ並べて着替える東野り。
さっきまで来ていたブレッドペリー?のTシャツを浜ちゃんに鴨川へ投げられてしまいます。
そして濡れたシャツを絞ったら、また浜ちゃんに投げられてしまうひがしのり。
シャツを取りに行ったらズボンも靴もずぶぬれ。
鴨川沿いの散歩から服の買い出しに変更になりそうです。
天罰?川にTシャツを投げる時に力が入り過ぎて、浜ちゃんふくらはぎが肉離れ。
東野り「ざまーみろ」を連呼。
そして「悪い事したらこうなる。一生懸命生きましょう。」と力説。
そしてその場で休憩をとることにして、その間視聴者からのはがきを読む東のり。
そしてズボンがジメジメするので、じっとしていられないと、
スタッフから昔の遊具「ホッピング」が出され、遊ぶ東のり。
#6月 #キャンペーンエントリーでポイント10倍 #すみっコぐらしホッピング #1人乗り用35kgまで #北海道 #離島 #沖縄以外 【6月 キャンペーンエントリーでポイント10倍】送料無料 すみっコぐらしホッピング(1人乗り用35kgまで)《北海道・離島・沖縄以外送料… [楽天] https://t.co/kqr31KOPhp #rakuafl pic.twitter.com/gxVTJXg6Pa
— 1147 001 (@1147_001) June 20, 2020
そして缶ぽっくりで遊ぶが、重さに耐えられずすぐに壊れてしまいます。
直ちゃんが「でけへ〜ん!」と言っていたこの缶下駄、私の生まれた地域では「缶ぽっくり」と呼ばれていました🙂
私も直ちゃんぐらいの歳の頃に、近所のお姉さんから教えてもらったので、なんだか懐かしい気持ちになりました!
直ちゃん、できるようになってよかったね👏#スカーレット pic.twitter.com/UZhkGtigMZ
— 朝ドラ「スカーレット」 (@asadora_bk_nhk) October 3, 2019
そしてフリスビーで遊ぶ東野り
何十万もするジャンパーを着るやつと一緒に(テレビ番組)できへんわとすねる浜ちゃん。
もう大阪の仕事は受けないとか、朝日放送でレギュラー決まったとかうだうだぼやく浜ちゃん。
その間にロケバスが来てとうとう救急搬送、
肉離れと診断され安静にするか、松葉づえが必要と言われる。
歩けるようになるまでは1週間ほどかかる。
ロケにならずそのまま大阪に戻ることに。
1年後のリベンジ
1年後、鴨川で散策のリベンジ
ただただ鴨川沿いを歩くだけ。
前年にTシャツを投げた現場にモニュメント建立。
こんなことにお金を掛けるんやったら良い弁当出してくれとぼやく浜ちゃん。
スタッフは救急箱を準備。
加害者のことばかり言って、被害者のことを放置と怒る東野り。
モニュメントのそばで再び着替えるひがしのり、
またTシャツを投げるのではと、カメラクルーは構えるも、
今度はTシャツを投げずに、箱の中に仕舞う浜ちゃん。
「一流は違う。何回も」とひがしのりも絶賛。
肉離れについて専門家が検証
自治医科大学 松村先生の見解
「浜田さんの年齢に加え、普段運動してないのに急にダッシュをして、
思いっきり投げるという動作がケガの要因になったのではないでしょうか?」
「浜田さんの脳が、本能的に働いたのでしょうか?
東野さんのTシャツを遠くに投げようとするあまり、
右利きの人がものを投げる時、左足、右足、左足と順に踏み込むのですが、
浜田さんは、右足、右足、左足と助走でジャンプしています。
右で力を蓄える時、軸の左足に強く負荷が掛かった事も原因の一つ」
「人様のTシャツをむやみに川に投げ入れることをおやめになることを推奨します」