日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

アドセンス エッセイのようなもの

アドセンスブログ・・ビフォーアフター(こぼれ話)

投稿日:

アドセンスブログを始めてもうすぐ2か月。
審査に通る前から書いてるので、4か月くらい書いてますが、審査に通る前と通った後で変わった事。

アドセンスブロガーあるある初心者バージョンをお送りいたします。(笑)

1.今まで巨大掲示板や無料ブログアプリを見ていたが見る時間が大幅に減った。

巨大掲示板はご贔屓の芸能人のスレッドをちらちら見てましたが、元々知る人ぞ知る知名度の芸能人なので「まだ売れない」「型にはまりすぎて個性がない」等の否定もしくはダメ出しのオンパレード。かと思ったら崇拝レベルでその芸能人の事を思い過ぎて、他のファンを受け入れない独特の雰囲気・・。読まなきゃいいのにどこか「怖いもの見たさ」的に忘れた頃に見に行ってましたが、最近は行かなくなりました。
話の内容が何年もワンパターンだと飽きます。

無料ブログアプリも男子禁制の所は、一時期に比べたらつまらなくなりました。
大体、アドセンスでは書けない内容のテーマが大半を占めてます(笑)
上位にランクインされるブログも、1日の間に何記事も書いてるのですがその1記事の長さが、やたらと短くやたら改行キーを入れてるであろう、無駄にスクロールを強いられるようなもので、読者に優しくないブログを結構見ました。
後はストーリーの内容としては、フィクション、ノンフィクション問わず、作者目線で一度完結したものを、今度は彼氏や旦那目線で辿り直すのも何本かみましたが、この「彼氏・旦那目線」がモヤっと来るものが多くてイライラしました。

例えば「寒さに震えながら俺を待つ彼女(作者)小動物みたいに可憐で抱きしめたくなった」と言う感じで、彼氏や旦那を使って自分を「かわいい女性」に仕立て上げる感がゾクゾクならぬ、ゾワゾワしました。
後、作者の彼氏や旦那も、イケメンのスポーツマンだったり優等生で他の女性からモテモテだけど作者にしか目もくれないあたり、ひねくれ者の私は「嘘ばっかり(笑)。昔の少女漫画かよ」って内心ツッコミ入れてました。
ブログの読者の中には私のようなひねくれ者もいれば、主人公に感情移入してブログ見ながら泣いてる人のコメントを読むのも面白かったですが・・。

「彼氏、旦那目線」が頻繁に出始めたあたりから、段々どのブログも舞台背景に多少の違いはあれど金太郎飴みたいな内容で、段々面白くなくなってきました。
逆に「これ面白い、もっと続きが読みたい。気になる。」ってブログほど、身バレが怖いのかそれとも現実世界が多忙でパソコンやスマホに向かう時間がないのか完結しないままずっと放置になってしまい「勿体ない」と思ったりします。

スポンサーリンク

この掲示板やブログアプリを閲覧していた時間は、おおむねネットビジネスに関するサイトを見ながら、アクセス数を上げる方法とか、魅力的な文章を書くには何を学んだらいいのか?コンサルや塾に入った方がいいのか?等々考えながら見てます。
今も、他のブログで見つけた方法を検証中です。もう少し成果が出たらまた発表できればと思います。

・・あど、アドセンスとアナリティクスのアプリを頻繁に見るようになりました。
仕事の休憩時間ごとに見たって大して変わらないのですが(笑)

困った出来事もネタになる

これはどの先輩ブロガーさんも仰ってます。
私も先日膝の痛みがあったことを記事にしました。
怪我や病気、失敗談もネタの宝庫ととらえたら、前よりも楽しんで生活できるような気がします。

仕事の時もアドセンスの事を考えるようになった

どんな記事書こうか、予定の無い休日は広告の表示方法を変えようか、楽天アフィリエイトに登録しようか、いいプラグインはあるかな・・などと、結構本職が単調なのでついつい考えるようになりました。

・・・真面目に仕事しなさいって話ですね。

あ、アドセンスアプリに変動が見られうようになりだしてから、仕事中に堪え切れずに船をこぐことはなくなりました。

自慢にもなりませんね。良い子はマネしないでくださいませ(笑)

アドセンス始めたら、意識が少し変わったお話でした。
まだまだ勉強中です。

スポンサーリンク

-アドセンス, エッセイのようなもの

執筆者:

関連記事

アトピー女の本音。結構傷付く言葉や態度

アトピーは外見に現れる疾患なので、知り合いからはもとより、見ず知らずの人からも色々言われます。 悪意無くても、寧ろ親切心から発してるであろう言葉でも、モヤモヤイライラする時があります。 私のブラックな …

スマホ復活!思いがけない所から画像も復元。タブレットの活用私の場合

先代のスマホで安治川大橋から撮影した梅田 前のスマホで撮った画像が復元しました。 以前、Googleフォトに保存していたものでした。 Gmailが生きてたら、何とか取り込みが出来るようです。 ミーハー …

ネットビジネス SSLを有効化して安全なサイトに

ブログを始めて4か月、アドセンスブログになったのは一か月半前。 最初は微々たる収益からスタートになり、まだまだこれからどうなっていくか様子見の段階です。 コツコツと今は100記事を目標に更新してます。 …

シャンシャンの観覧は1日1回だけ?色々なご意見があるようです。

ネットワークビジネス MLM 洗脳は怖い

前の記事の続きです。 参考 グループA・・私が所属しているグループ。社内ではかなり大きいく稼いだ人の直系らしい。成り上がりセレブ臭プンプンのグループ。 グループB・・自宅から近所を拠点にしているグルー …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,569 アクセス