日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

番組レビュー

ごぶごぶ9月3日浅野ゆう子~地元・神戸のオシャレで美味しい「美食」2回目

投稿日:

前回の続きから
ごぶごぶ8月27日浅野ゆう子~地元・神戸のオシャレで美味しい「美食」
見た目以上に、食べる姿が気持ちよい女優さん、浅野ゆう子氏のです。

ロケ概要

神戸元町商店街からスタート

食パンの並ぶ店「春夏+秋冬」
1日3回の販売時間(11時半~、14時半~、17時~)に合わせて長蛇の列ができ
毎回およそ1時間後には(完売する【赤文字】)人気の食パン

食ぱんの店 春夏+秋冬

所在地: 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2丁目6−1
電話: 078-682-0022
公式ホームページは見当たらないものの、
グルメ投稿サイトではあちちで紹介されてます。

食パンの名前は「パン・ド・ミー」1斤330円
ほんのり甘くて耳だけでも美味しい(浜田談)

生で食べでも美味しいからトーストにしたらもっとおいしいのでは?

港町だから食パンが美味しい(浅野談)

浅野ゆう子はネットサーフィンや役者やスタッフからの口コミで、美味しいお店をチェックしている。
差し入れの勉強をしている。

観音屋 元町本店

1975年創業

ここでカメラの前ちゃんも休みたいと、
前田カメラマンは浅野ゆう子とニューヨークとパリに同行していた。
演者とカメラマンが対等にしゃべる所が見られる珍しい番組

デンマークチーズケーキ 378円
ここでしか食べられない。
テイクアウト可能

続いて中山手通
神戸の夜の歓楽街

2人ともお酒は殆んど飲まない。

浅野ゆう子はかき氷が大好物

次の店は
焼鳥バール tottoria bambu

生粋の焼鳥屋だが、店主がかき氷好きで、
火水木の昼のみ、完全予約制でかき氷を提供する。

1日25人限定で、予約から1分で完売することがある。
看板にも上がってないので、知る人ぞ知るサービス。

かき氷、ももヨーグルト(税込み1000円)
すいかミルク(税込み900円)

かき氷はネット予約で受付
冬でも予約受付することがあるそうです。

氷が柔らかくておいしい。
昔の氷はシャリシャリしていたが、最近の氷は何故柔らかい?
すいかミルクの種部分はチョコレートで

浅野ゆう子はかき氷を食べるために、埼玉の長瀞まで出かけて並んで食べるそうです。

テレビで紹介されたもの以外では、スタンダードな「いちご」に
体に優しげな「みぞれ黒豆きなこ」がありました。
やっぱり丹波の黒豆使ってるのでしょうねぇ。

焼鳥屋のかき氷の後は
中華街の南京町に移動

南京町広場の一角にある「老祥記(ろうしょうき)」で豚まんを食べようとしたら、
閉まっていたので、姉妹店の「曹家包子館」に行って並ぼうとした所で尺が来て、尻切れトンボな終わり方でした。

ロケ地

食ぱんの店 春夏+秋冬

神戸市中央区元町通2-6-1

所在地: 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2丁目6−1
電話: 078-682-0022

観音屋 元町本店

http://www.kannonya.co.jp/index.php

兵庫県神戸市中央区元町通3丁目9-23
お問合せ 078-391-1710
アクセス ■JR・元町駅(徒歩2分)
■地下鉄海岸線・みなと元町駅(徒歩4分)
右折してそのまま元町商店街を進み、しばらくすると右手にあります。
営業時間 11:00~22:00 (月~金)
11:00~22:00 (土日祝)
年中無休

焼鳥バール tottoria bambu

オーナー様のTwitter
https://twitter.com/bambukobe

所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目10−5 中一東ビル 2F
電話: 078-391-2814

老祥記(ろうしょうき)

http://roushouki.com/
店舗情報
住所神戸市中央区元町通2-1-14営業時間10:00~18:30(売り切れるまで)
TEL078-331-7714
定休日毎週月曜日
交通JR神戸線ほか元町駅より徒歩5分

曹家包子館(ソウケパオツーカン)

http://www.roushouki.com/paotukan/
神戸市中央区元町通1-3-7
TEL:078-331-7726
営業時間:10:00 ~ 18:30 ※売れ切れ次第閉店
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)

感想

食ぱんの店と、焼鳥屋では特別なお取り置き。
芸能人羨ましいですねぇ(笑)

浅野ゆう子は代謝がいいので、グルメ番組の収録でガッツリ食べたあとも、普段の食事も欠かさない。

浅野ゆう子はワタクシが見ても退くくらい良く食べるのに太らない。
羨まし過ぎる。

エンゲル係数高めか???

スポンサーリンク

-番組レビュー

執筆者:

関連記事

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE MUSIC BLOOD感想

LDHグループから史上最多人数16人でご出演の THE RAMPAGE from EXILE TRIBEです。 もくじ1 MUSIC BLOOD THE RAMPAGE from EXILE TRIB …

MIU404 第7話 現在地 指名手配犯に遭遇?!迫りくる脅威 感想

小規模ながらも、面子が豪華なメロンパンパーティーが楽しそうでした。 もくじ1 番組Twitter2 MIU404 第7話《現在地》あらすじ3 MIU404 第7話《現在地》みどころ 番組Twitter …

チコちゃんに叱られる!電話をするとき何故ウロウロする?10月18日放送分感想

チコちゃんに叱られる10月18日放送分 NHK 総合 10/18 19:57 チコちゃんに叱られる!「電話のときウロウロするのは?・“旦那”と呼ぶ理由ほか」 #nhkgtv #チコちゃんに叱られる h …

やすとものいたって真剣です ニューヨーク 見取り図 感想

東西の若手ホープの漫才師の真剣トーク。 もくじ1 やすとものいたって真剣ですTwitter2 やすとものいたって真剣です概要3 やすとものいたって真剣ですニューヨークと見取り図3.1 ニューヨーク3. …

松本家の休日 松-1グランプリ おいでやすこが編

残りあと3回の「松本家の休日」 M-1グランプリファイナリストによる「松-1グランプリ開催」です。 もくじ1 松本家の休日 M-1グランプリ開催2 松本家の休日 松-1グランプリ2.1 エピソードトー …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 681,049 アクセス