日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

日常生活

小島よしお先生 小学3年算数 □を使った式 で□の答えをもとめよう

投稿日:

おっぱっぴー小学校開校

小島よしお先生

コロナウイルスの影響で臨時休校になり学校にいけなくなった、
子ども達に向けて、早稲田大学教育学部卒業、教員免許なしの小島よしお先生が、
「おっぱっぴー小学校」をこの春開校することになりました。
これから外出自粛がだんだん解除になっていきますが、
学校の勉強+、予習復習に活用して、おうちで楽しく勉強しましょう。

小3算数「□を使った式」動画

学習監修:進学個別 桜学舎様

友だちから預かっていたヘビが1ぴきいなくなったよしお先生。
元もと何ひきいたのかわかりません。

友だちにへびを返す時、1ぴきいなくなっていたら大変です。

今、箱に残っているヘビを数えたら5匹いました。

□-1=5

=が出てきたのでイコールマン登場。

□-1+1=5+1

□=6

分からないこと、なぞは□で表します。

スポンサーリンク

スペシャル問題

よしお先生がプチトマト10コのうち、夢中で食べてしまいました。
するとプチトマトの残りは5コでした。

これを□を使った式で表してみましょう。
まず、自分で考えてみましょう。
(スクロールしたら答えが出ます。)
何かわからないところを□で表します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こたえ 10-□=5

 

 

答えを出すために、イコールマンチェックです。
イコールマンを知らない人はこちらのページも見てください。
小島よしお先生によくにてる イコールマン登場(学年の指定なし)

10-□=5

□の中に入るすう字が何になるか調べます。

まず、1を□の所に入れてみます。

10-1=9

9=5・・は「イコール」ではありませんね。

こんどは、2を□の所ところに入れてみます。

10-2=8

8=5・・・も「イコール」ではありませんね

こんどは、3を□の所ところに入れてみます。

10-3=7

7=5・・・も「イコール」ではありませんね

こんどは、6を□の所ところに入れてみます。

10-6=4

4=5・・・も「イコール」ではありませんね。

どれが「=(イコール)」になるのでしょう?

こんどは、5を□の所ところに入れてみます。

10-5=8

5=5・・・「イコール」になりました!

まとめ

分からない数字は□をおいてみる。

ここでは□を使って計算していますが、中学校では別の方法で勉強することになります。

また、イコールマンのイコールチェックを使わなくても□の答えを求めることができる方法もあります。
また学習する機会が来たらしっかり学ぶましょう。

スポンサーリンク

-日常生活

執筆者:

関連記事

アンサングシンデレラ 病院薬剤師の処方箋 第二回感想

7月23日放送分 ドラマも第2話親子関係にスポットが当たるようです。 お団子ヘアのみどりさんの活躍はどうなるのでしょう? スポンサーリンク

【セブンイレブン】パンダのいちごチョコケーキ【ごめんねパンダさん】

ゴールデンウィーク限定商品がセブンイレブンから出ました。 パンダマニアとしてはこれは備忘録的にも掲載を忘れてはいけないと思いアップいたします。 パンダのいちごチョコケーキ パンダのいちごチョコケーキ …

職場の悩みの記事まとめ

会社の人間関係に疲れてませんか? 少しでも参考になればと記事のリンク集にしました。 職場の人間関係悩み全般 【モラルハラスメント】職場のいじめっ子は許さない。対策と反撃 上司に職場で呼び捨てにされるの …

TUGBOAT大正(タグボート大正)最寄り駅からのアクセス方法は?駐車場はある?

2020年1月18日開業予定の「TAGBOAT大正」 アクセス方法が気になりますね。 最寄り駅はJRと大阪メトロの「大正駅」になります。 実際にどんな景色が紹介します。 TUGBOAT大正の場所 駅か …

no image

星星のベラベラEnglish なにかをためらう人の後押しをする一言 4月24日放送分

番組公式Twitter 💯今週から、#星星のベラベラENGLISH は復習テスト✏️✨ 🤔人力車に乗ろうか迷っている外国人を後 …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 680,017 アクセス