おっぱっぴー小学校開校
小島よしお先生
コロナウイルスの影響で臨時休校になり学校にいけなくなった、
子ども達に向けて、早稲田大学教育学部卒業、教員免許なしの小島よしお先生が、
「おっぱっぴー小学校」をこの春開校することになりました。
これから外出自粛がだんだん解除になっていきますが、
分散授業でなかなか今まで通りに勉強がすすまないじょうたいですが、
学校の勉強+、予習復習に活用して、おうちで楽しく勉強しましょう。
小3算数 時こくと時間 動画
学習監修:進学個別 桜学舎様
時こくは「すごろく」ににています。
時計はこの方向進みます。
この回り方を「時計まわり」と言います。
時ちゃんの動きで時間をあらわす
このしゅんかんを「時こく」といいます。
これから登場する「時ちゃん」と「分くん」については、
小島よしお先生の小1算数 時計の読み方 とけいがよめるとやくに立ちます
こちらでくわしく紹介しています。
短い針の「時ちゃん」が10時にすすめてみます。
時こく10時10分です。
9時10分から10時10分までの「時こく」と「時こく」の間を「時間」と言います
分くんで時間をあらわす
今度は分くんを使って「時間」をあらわします。
9時10分から10分後は何時何分になりますか?
分くんは「9時20分」を指して、「9時10分から10分後」という「10分間」を表しました。
次の問題
ただいま4時10分です。
今から「30分間遊んでいい」ことになりました。
何時何分まで遊んだらいいでしょうか?
よしお先生は1分ずつ数えて教えてくれていますが、
ここでは4時10分の「10分」に30分をたして計算します。
10+30=40
もう一つ問題
今度は4時10分から40分勉強します。
よしお先生は1分ずつ数えて教えてくれていますが、
ここでは4時10分の「10分」に40分をたして計算します。
10+40=50
次の問題
最後に6時20分から10分後に夕食を食べます。
10分後は・・・
たまに「10分だから」って「6時10分」という人がいますが。
6時10分は6時20分から「時計回り」で動くことができません。
まとめ
時こく…9時10分 10時10分 など「○時○分」とその「しゅんかん」を表します。
時間…9時10分~10時10分を「1時間」と言いますが。など「時こく」から「時こく」の間のことを表します。
よしお先生の「時ちゃん」で表すと「1時間」「2時間」
「分くん」で表すと「10分間」「30分間」と表します。
コメントを投稿するにはログインしてください。