日々のあれこれ

日々のあれこれを呟きます。関西を愛するオバサンのブログ

お出掛け グルメスポット 大阪

おそ松さん×しろくまカフェのなんばのメニューは?実際に行って来ました

投稿日:2019年7月1日 更新日:

おそ松さん×しろくまカフェの千日前に行ってきました

開催期間:2019年6月29日(土)~9月1日(日)
場所:セガコラボカフェ千日前
住所:大阪市中央区千日前12-7

場所はお笑いの殿堂でもあるなんばグランド花月の真向い。
「ドン・キホーテ」の看板が際立つ「YES・Namba」ビルの4階になります。
同じ建物内に「ワッハ上方」もあります。

エレベーターで4階にあがると、向かって左側に看板が見えます。

4階から撮った、なんばグランド花月です。

抽選予約で当選した人がならぶ先頭位置とメニューのパネル。
この他に先着予約に、当日イチかバチかで行ってみるキャンセル待ちもあります。
ちなみに、私が行った日はG20大阪サミットの影響で、当日キャンセル待ちは受付不可でした。

スポンサーリンク

抽選予約当選で行く場合、本人確認書類が必要なので、
運転免許証や健康保険証など名前の分かる公的書類を忘れずにお出かけ下さい。

おそ松さん×しろくまカフェのメニューは?

以前に書いたおそ松さん×しろくまカフェが池袋となんばで開催いつからいつまで?の記事でも紹介してますが、

おそ松≒しろくまくん≒櫻井孝宏
カラ松≒グリズリーさん≒中村悠一
チョロ松≒ペンギンさん≒神谷浩史
一松≒パンダくん≒福山潤
十四松≒ラマさん≒小野大輔
トド松≒カピバラキッズ≒入野自由

と、出来過ぎなくらいに声優さんがかぶってまして、
それにちなんだドリンクメニューやフードにデザートが用意されています。

ドリンク編

今回私が飲んだのは以下の通りです。

上はパンダ好きなら外せない?パンダくんのドリンクは炭酸飲料+グレープゼリー。
下は十四松×ラマさんの炭酸飲料+レモンゼリー。
後は撮影を忘れましたがアイスコーヒー(コラボキャラなし)を頂きました。

完全入れ替え制のカフェで持ち時間90分だから、これくらい飲まないと間が持たないという印象です。
ドリンクはどれも1杯600円でした。
ドリンク1杯は最低オーダー必須なので、飲食代は最低でも600円必要です。
後は、セルフで水を飲むことも出来ます。

ドリンクは追加オーダー出来ます。

ドリンクをオーダーするごとに、キャラクターのコースターが貰えますが、
どのキャラに当たるかは出たとこ勝負です。
コースターが貰えるなら、奮発するのも悪くないと思いますが自己責任でお願いします。

オーダーごとに貰える景品や、グッズ詳細については、別の記事でご確認願います。

フード編

チョロ松とペンギンさんのサンドイッチディッシュ 1200円
チョロ松食べるのかわいそーーーって思ったけど、味はよくわからないながらも、
口の中で溶けて行ってしまったチョロ松(´;ω;`)ウッ…
成仏しておくれ。

スモークサーモンと、私の大好物バジルとの相性が良くて、
とっても美味しかったのですが、ボリュームが寂しかったです。

企画もののカフェだからこんなもんかと思いますが、食い倒れの街大阪の住民としては、
値段と量がわりに合わん気がする( ̄▽ ̄;)
ガッツリランチが食べられると期待しない方が良いでしょう。
お腹が空いてるなら先に、お店の近所にあるたこ焼き屋さんや丸亀製麺で軽く食べてから行くのが無難です。

もしくはもう一つのフードメニュー「おそ松とシロクマくんの麻婆プレート 1200円」で、
腹持ちのいいお米を食べるのも良いと思いますが、こちらも量が可愛らしいと思われます。

尚、フードメニューと、デザートメニューの
「おそ松さん×しろくまカフェのデザートプレート」は
最初のオーダーのみの受付になり、追加オーダーすることが出来ません。

最初にドリンクだけ頼んでから「やっぱりごはんも食べたい」と思っても、受付して貰えないので、
飲むだけにするか、しっかり食べるかは先にちゃんと決めておく方が悔いなく楽しめます。

尚、デザートの「カラ松とグリズリーさんのはちみつアイスパフェ~チョコソースがけ~」のみ追加オーダー出来ます。

そして、フードメニューもオーダーするごとにポストカードが貰えますが、
コチラも出たとこ勝負です。

気になる予算は?

お金はグッズに残しておきたいなら、ワンドリンクの600円のみというやり方も出来ます。
しかしながら、好きなアニメキャラや、好きな声優さんの担当キャラにちなんだメニューは制覇したいという人の方が殆んどでしょう。

滞在時間90分でドリンク3杯、フード1種類、デザート1種類ほどが見込まれそうなら飲食代も4000円ほど見た方がいいです。

支払いは、現金もクレジットも両方使えますので、お財布と相談しながら好きなキャラクターに癒されましょう。

スポンサーリンク

-お出掛け, グルメスポット, 大阪

執筆者:

関連記事

少し夏を先取り、お墓の除草。

さぁ、夏本番を迎えました。 梅雨明けもまだでジメジメしてて、それでいて晴れた日は真夏日。本当に嫌になりますね~。 海開き、山開きありました。 今月から来月にかけてリゾート地へ遊びに行くことをお考えの方 …

上野の赤ちゃんパンダ=シャンシャン110日齢ヨチヨチ歩き+こぼれ話

上野の赤ちゃんパンダに「シャンシャン(香香)」という名前が付きました。 名前が決まるまでの身体測定や、パンダにまつわるお話をさせて頂いてましたが、名前が決まった今どうしようかと思いましたが・・・。 シ …

上野の赤ちゃんパンダ【シャンシャン(香香)】番外編ひざカックン

動画はこちら 引用:「東京ズーネット」より パンダ史上もっとも美しいひざカックン(笑) 231日齢の動画の一部が話題になってます。 シンシン母さんを追いかけるシャンシャンが、お母さんの後ろ脚をひざカッ …

てんしばi:na(てんしばイーナ)駐輪場はどこにある?自転車で出かけたい

11月22日に天王寺にオープンした「てんしばi:na(てんしばイーナ)」 前にてんしばi:na(てんしばイーナ)へのアクセスは?駐車場はどこ? の記事も書いたのですが、 オープンしてから新しい駐輪場も …

アドベンチャーワールド其の壱~パンダに惚れた経緯~

白浜のパンダ母さん良浜     ちゃりんこ大好き茶鈴子です。 私はチャリンコの移動も大好きですが、ジャイアントパンダも大好きです。 これからは、白浜パンダへの熱き想い?を書いて行こ …

ランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アーカイブ

カテゴリー

  • 740,741 アクセス